40年の経験、実績と信頼!東京・三鷹にある難病専門の中国鍼灸(はりきゅう)の林鍼灸院にお任せ下さい(対応言語:日本語・中国語・English)
 

2015年5月15日 

女性は7の倍数。男性は8の倍数。中医学では、この節目で人の体質に変化が訪れると考えます。

 老化が始まる年齢は個人差もありますが、女性が35歳、男性がそれより少し遅く40歳を迎えること。この時期から徐々に体力や気力、性機能や生育機能など低下し、様々な不調が現れるようになります。

女性の場合、その後40代になると、生理の乱れが始まり、卵の質の低下、下腹部に力が入れると、尿漏れがたびたびし、膝の痛みなどの悩みが増える。そして、49歳前後になると閉経となり、懐妊できなくなります。

男性の場合、40代後半になると排尿機能が衰え、56歳からは老化が本格的に。腰や膝の痛み、性機能低下や精力減退といった悩みが増える。

このような不調には加齢による「腎」の衰えが大きく影響しています。腎は身体の発育・生殖・効果に深くかかわり、生命エネルギ−の源「精」を貯え、五臓六腑の根本ともなる一番大切の臓器ですが、更年期に入るとその機能は自然と衰えます。また、体内の臓器はそれぞれが協力し合って働いているため、腎が弱くなると他の臓器にも影響し、体力や免疫力が落ちたり、性機能が衰えたりといった不調が現れるようになるのです。

特に男性の身体は腎と深いかかわりがあるため、腎の養生を考えることが大切です。

過剰の性生活や食事の不摂生を避け、規則正しい生活を心がけましょう。そして、腎を補い、精(生命エネルギ−源)の減少を防ぐ食材を。

にんにく ゴマ 山芋  スッポン ナマコ クルミ 穴子 にら エビ 羊肉 豚マメ(豚の腎臓)

5月22日(金)晴れ

昨日のお休みは、林鍼灸院のスタッフでは勉強会を行いました

中医鍼灸治療は鍼の響きが重要ですツボに当たるとずーんと重い感じの響きがでますが、ツボの位置、刺鍼の方向が違うと響きは出てきません 針の響きが、治療効果にも影響を与えます。

当院のスタッフ全員が鍼灸技術の向上のためにもっともっと腕を磨いて、病気を治す鍼灸治療を目指していきたいと思います

2015年5月30日

昨日の誕生日の日に、“お誕生日おめでとうございます”

沢山な方々 にお誕生日の祝福をいただき、ありがとうございましとても嬉しくて感謝してます

皆様の暖かくの支えで、今の私です

これからも頑張って行きますので、どうぞよろしくお願いします

2015年6月3日 →

便秘ときは

便秘…一般的には数日以上排便がなく腹部膨満感や腹痛など、日常生活に支障がある場合を言います。放っておくと肌荒れ、痔、頭痛などを引き起こすこともあります。

 

便秘のタイプと原因

[1]弛緩性便秘…腸の周りの筋肉が緩み、腸の働きが悪くなり便の押し出しが悪くなった状態。

[2]痙攣性便秘…自律神経の乱れにより腸管自体の収縮が強くなり便が出にくい状態。コロコロした硬い便となる。

 

食事に関して

1、 規則正しく食べましょう。

2、 水分を十分に取りましょう。

3、 食物繊維のとり方。

食物繊維は水分を吸収して便の量をまし、排便をスムーズにします。水溶性食物繊維は便をやわらかくしますが、不溶性食物繊維は腸を刺激し排便を促します。痙攣性便秘の場合は不溶性食物繊維は刺激になるので控えめにしましょう。

水溶性食物繊維を多く含む食品→熟した果実、こんにゃく、海草など

不溶性食物繊維を多く含む食品→野菜類、穀類、豆類、ココア、きのこなど

4、 腸を刺激しやすい食品(弛緩性便秘は積極的に、痙攣性便秘は控えめに)

果物、牛乳、芋、豆類、香辛料など

昨日、同じ病気で当院に通っている2人の患者さんから、良い報告がありました。

一人の60代男性は、数年前発症した三叉神経痛が今年2月から酷くなった。物を食べると激痛がする。200mg/日のテグレトール薬を服用すると痛みは多少軽減されたが副作用で耳鳴りがする。進められたブロック注射を受けるが痛みが軽減せず。痛みを抑え、そして薬の量を減らしたいとのことで当院に通いはじまった。3月30日から1回目の鍼治療後、痛みと耳の違和感が軽減され、4回の治療でピッと走るような痛みもなくなり、食事をしたときも痛みをまったく感じなくなた。薬も減ることができ、5月29日に完全にやめました。もうしばらく鍼で痛みを防ぐためしばらく通い続けると。(患者さんからの手紙

もう一人の40代女性は4年前発症した左側三枝とも痛い三叉神経痛です。テグレトールを服用して、段々効かなくなったため、りりかという薬を追加した、が、薬の副作用で激しいめまいで、仕事にも支障が出てきた。4月13日に当院の治療を始まって、痛みが徐徐に緩和され、昨日来られたときに痛みもなくなって、りりかという薬も半分になって、めまいもかなり軽減した。

という報告を受けてとても嬉しかったです。

もっと、多くの患者さんが苦しみから抜けられるよう、邁進したいと思います

今日は久しぶりに外にお昼ご飯を食べに行きました
『桔梗』というお店にいきました。予約必須で私たちの他にもお店の外で待ってる方が沢山いました
当院から歩いて5分もかからない所ですので皆さんもぜひ
お料理もとてもおいしいです

2015年6月20日(旧暦5月5日)

今日は中国の「端午節」です。

「端午節」は、春節・中秋節に並び、中国の三大伝統節句とされています。

紀元前3世紀の中国、で始まったとされる。楚の国王の側近であった屈原は人望を集めた政治家と詩人であったが失脚し失意のうちに汨羅江に身を投げることとなる。それを知った楚の国民たちは粽を川に投げ込み魚達が屈原の遺体を食らわないよう魚のえさとしたものが粽の由来と言われている。

この偉大なる愛国の詩人を記念するため、毎年のこの日に人々は竜船を漕ぎ、粽を食べます。この風習は今でも続いています。

ただ、粽の中身と味が東北と南と違いがあります。東北地方では糯米と棗を蓬の葉で包み蒸し、出来上がったら砂糖をつけて食べるに対し、南地方では、糯米と肉などに塩、醤油を入れて蓬の葉で包み蒸しする、出来上がったらそのまま食べると。

私は北方の出身なので、小さいときから、甘い粽しか食べたことはないです。日本に来て、塩味の粽もあると初めて知り、食べたら意外に美味しいと覚えます

先日、当院に通っていたEさんがわざわざお子様を連れて来てくださいました

元気でかわいい男の子で抱っこさせてもらいました。患者様がこうしてわざわざお顔を見せに来てくださるのはとても嬉しいです

これからも患者様の治療に励もうという気持ちになります

Eさん、わざわざ来てくださって本当にありがとうございます!元気なお2人の姿を見れて良かったです子育て、がんばってください

2015年7月6日

ブロッコリー

ブロッコリーには美肌作りに役立つ成分がいっぱい

特に血流を改善させる働きのある「ビタミンK」が多く、クマの改善に良いとされています

皮膚の新陳代謝を高める効果のある「β‐カロテン」、美肌作りには欠かせない「ビタミンC」、ダイエットにも効果がある「食物繊維」などを含み、女性には嬉しい野菜なのです

2015年7月13日

朝から27℃に超える日が始まった。熱中症にならないように気をつけてね!

 

さて、お知らせです。

2015年8月9日(日)13時から、尼崎市中小企業センター 401会議室に、「日本健康回復学会学術総会」が開催予定。

一般の方もご参加ができますので、以下の内容で、興味があった方が当院にご連絡をしてください。

 

講演Ⅰ 「下肢静脈瘤の最新治療」

     下肢静脈瘤日帰りセンター 諸國眞太郎クリニック  諸國 眞太郎 先生

講演Ⅱ 「総合診療と漢方」

      名古屋大学大学院医学系研究科総合診療医学講座   胡 暁晨 先生

講演Ⅲ 「食によるメタボ予防の実践」

      同志社大学大学院 生命医科学研究科  市川 寛 先生

 

(場所〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6-68)阪神尼崎駅から5分)

参加費:2,000円(学生や70歳以上の方は無料)  

申し込みは7月25日まで(06−6344−3736)

7月18日(土) くもり

昨日の朝から夜まで、台風の影響で大雨でしたね朝になれば台風も過ぎ去り一安心できると思っていたのですが…。

大雨のせいでJR電車が止まってしまい来られない患者様が数名いらっしゃいました

今まで大阪は台風が近づいても影響はなかったのに今回はよほど大きい台風だったんですね…

四国の方でも川が氾濫していたりと大変そうでした。被害が少ないことを祈ります。

 

林鍼灸院は通常通り診療しております

本日いらっしゃる方は無理をせずお気をつけてお越しください

朝から30℃を超え、とても暑い一日になりました、

さて、今日まで当院が5人の方から妊娠の報告をありました

その中一人の方は卵管がつまりで、結婚4年間、1度も妊娠したことがないのに、当院の鍼灸治療を受けて2ヵ月後、まさかの自然妊娠ができた。本人と家族も私たちもみんなとても嬉しかったです 

今後も色々病気に悩まれる方を助けられるためにもっと頑張りたいと思います

2015年7月31日

暑い日が続き、皆さんがお元気ですか

昨日、厚生労働省は2014年の日本人の平均寿命を公表した

男性は80.50歳(13年80.21歳)、女性は86.83歳(同86.61歳)でいずれも過去最高を更新した

世界各国、地域との比較では、女性は香港86.75歳を僅差で上回り、3年連続で長寿世界一

男性は香港81.17歳、アイスランド80.8歳に続き、シンガポール、スイスと並ぶ3位だった 

長生きだけではなく、健康で長生きことはみんなの望みです

2015年8月4日

暑い日が続き、お腹が壊れやすい時期ですね。

 

⑤下痢のときは

下痢…便の水分と回数が増加した状態をいいます。

 

下痢のタイプと原因

[1]急性のもの…食中毒、ウイルス感染、暴飲暴食、ストレスによる消化不良が原因

[2]慢性のもの…消化管疾患、寄生虫、ストレスや薬物の影響などが原因

 

食事に関して

1、 食物繊維の多いもの、豆、芋類は少なめに

2、 アルコール、香辛料、冷たいものはひかえめに

3、 アレルギーのある食品はさける

4、 一回に食べる量を少なく

5、 油脂の多い物はひかえる

6、 やわらかく調理したものを食べる

2015年8月8日(土) 

今日は「立秋」(りっしゅう)です。

立秋は、季節の変わり目の節気であり、秋の始まりを意味する。二十四節気の第13。

長く続いた夏の暑さをようやく乗り越えて、人々の食欲が出始める時期でもあると言われる。

中国で「立秋」は季節折々の重要な節句の一つ。3千年以上も前から、古代の人々は「立秋」の日に秋を迎えるためのさまざま儀式を執り行った。 

夏場の最も暑い季節には、食欲不振に陥りやすい。そのためこの季節に少し痩せる人も少なくない。痩せると当然「補う」必要がある。「補う」ために、「立秋」の日に「貼秋ビャオ」(貼という中国語には「補う」という意味がある)、つまり肉などのごちそうを食べるのです。

中医学では、「人体は自然界の一部であり、人体は自然界より多大な影響を受ける」という考え方があり、立秋後、自然界の「陽の気」が弱まってくるため、人も「陽の気」(人体を活動させるのに必要なエネルギー)を養生する準備を始めなければならないとされている。その準備の一つに「早寝早起き」がある。なぜなら、中医学では早寝は陽の気の収斂(しゅうれん、絞ってあつめる)に順応し秋の陰の気を養い、早起きによって、肺の気を広げさせ、夏に取り込んだ体内の陽の気を維持してくれるとされているからだ。一般的に秋の季節には夜9時から10時の間に就寝し、早朝5時から6時の間に起床するのがよいとされている。

立秋後は気温も下がり始め、体力の消耗も少しずつ軽減され、食欲が回復してくる。そのため、栄養補給に最も適した時期でもある。この時期、夏に消耗した体力を回復させるためには「旬」の食べ物を科学的に摂取しなければならない。この際原則になるのは「辛い物を控え酸味のある物をたくさん食べる」である。ネギ、ショウガ、ニラ、トウガラシなど辛味のある物に加え、刺激の強い物、揚げ物、お酒なども控え、酸味のある果物や野菜をたくさん食べると肝臓によい。

また、立秋後、スイカメロンをたくさん食べると脾臓の陽の気が虚衰する恐れがあるので、少なめで食べた方がよいと言われている。

2015年8月10日

昨日、日曜日の午後は、「日本健康回復学会」第13回学術大会に参加した。

3人の先生が講演を行いました。

大会会長(高 明 武庫川女子大薬学部教授)ご挨拶(左の画像)

・講演Ⅰ「下肢静脈瘤の最新治療」と題して、〈下肢静脈瘤日帰りセンター〉諸國眞太郎医師より10年間で4,000人の治療についての分析のお話を頂きました。(画像1)

・講演Ⅱ「総合診療と漢方」と題して〈名古屋大学大学院〉胡 暁晨中医師は「弁証論治」と「漢方の注意事項」を中心にお話いただきました。特にツムラの製剤138種類の番号を全て空でいえる能力に、全員舌を巻きました。(画像2.3)

講演Ⅲ「食によるメタボ予防の実践」と題して〈同志社大生命医科学部〉市川 寛教授より、現代日本人の食生活改善ポイントをお話いただきました。画像(4.5)

・アメリカの最新事情として、痩せた人の便を太ったひとに移植して、肥満解消をする腸内細菌手術には、度肝を抜かれました。

また若い人たちのスマホ、PC.利用で、20年後に加齢黄斑変性症の大量増加を予見されています。

こうして、それぞれの専門家の最新情報を勉強させて頂くのは、とても勉強になります。

(文章と画像は「日本健康回復学会」の会員の八上さんより)

8月17日(月)

お盆も明けて気温も少し下がりましたがまだまだ熱いですね

みなさんはお盆休み中しっかり休めましたか?

そろそろ秋の季節に変わってきますね

秋は乾燥の季節ですので梨などの潤いのある食べものがおすすめです

おいしい秋の味覚が早くも楽しみです

8月21日

先日、患者さんからとても美味しいお菓子をいただきました
西京味噌、丹波黒豆、大原赤紫蘇、万願寺唐辛子、大綆寺納豆、伏見洒粕、水尾柚子、和束抹茶、和束ほうじ茶、清水七味唐辛子紉十種の京都の美味を小さなお菓子に閉じ込めました紉お菓子です
Gさんありがとうございましたとても身体にいい、健康的なお菓子で、しかも、美味しかったですよ

2015年8月29日

夏から秋へ季節の変わり目になります。朝晩が涼しくなりますが、昼間に紫外線が強く、外に出ると防止する必要があると思います!

紫外線とは

目に見えないが、太陽光線(電磁波)に含まれていて、「ビタミンDの合成促進」や「殺菌、抗菌」などで健康に役立つ部分もあります。

しかし、その一方で、特に近年ではオゾン層の破壊が進み「有害な光線」という認識が高まり、白内障や皮膚がん、アレルギー性湿疹等の発症率を高めたり、皮膚の免疫力を低下させ感染症の原因にもなります。

 また、女性にとって大敵でもある「しみ・しわ・たるみ」の最大の原因は自然老化ではなく、光老化(紫外線が引き起こす素肌や体内の過剰な加齢現象)であるとも言われています。

 

大人だけでなくお子さまにも対策を

夏に真っ黒に日焼けした子どもたちを見ると、直感的に「健康的で元気だな」と思いますよね。しかしそれは昔の話、昨今ではあまり好ましい光景だとはいえません。

紫外線の悪影響が明るみになった今、いかにして赤ちゃん、子どもを紫外線から守るかを最優先に考えなければなりません。

日本では諸外国に比べ、赤ちゃんや子どもへの紫外線対策についての意識・対策共にかなり遅れているのが現状です。

お子さんのためにも、正しい対策を取り健やかな季節を過ごしましょう。

 

紫外線を防ぐ洋服の素材・色

最近では紫外線予防として日焼け止めクリームや帽子・サングラスなどの様々なグッズがありますが、この時期に着る洋服の素材や色を工夫するだけでも効果的に紫外線を防ぐことができます。まずは素材。紫外線だけで考えれば羊毛・ポリエステルが1番ですが、通気性・吸湿性を考えると夏に適している素材とはいえません。一方、綿やレーヨンじゃ通気性に優れている反面、紫外線を通しやすい素材になります。

 そこでオススメなのが綿とポリエステルの混合素材です。通気性では綿やレーヨンに劣りますが、紫外線の8割をカットしてくれるといわれています。

 次に色。特にこの季節は白や色の薄いものを好んで着ることが多いと思いますが、実は白っぽいものは紫外線の透過率が高く紫外線予防としては適したものとはいえません。紫外線対策としては考えるなら、黒や紺んと濃い色のほうが紫外線を通しにくく適したものといえます。

9月5日(土) 晴れ

あっというまに夏が過ぎ、秋の季節に変わりつつありますね。朝、晩と少し秋雨前線の影響で雨の日が多く、憂鬱な日が続いていましたが今日は青空が見え良いお天気です

さて、9月に食べると良い食材をご紹介いたします

美しい紫色の野菜

丸ごと召し上がれ。

なす

紫色の成分はポリフェノールの一種「ナスニン」。抗酸化作用に優れ、肌のシミ・ソバカス、シワなどの予防に効果的。また目を美しく保つ働きもあります。

ただし、体を冷やす働きがあるので、ネギや生姜など体を温めてくれる食材と召し上がれる方が良い。

   院長 中医師 林 暁萍

中国医師/武庫川女子大学非常勤講師/中国遼寧中医薬大学 客員教授

患者様のつらい気持ちをわかって心がこもった治療は大切ですが、豊富な医学知識、確かな技術により病気をしっかり治してあげることも大切です。だから、私は常に最新の医学知識と医術の勉強を努力しています。誰にも言えない身体の悩みがひとりで抱えないで、ぜひ一度、ご相談してください。

院長の素顔はこちら
院長ブログはこちら

新著書 中医美容鍼灸実践

著書 中医治療学マニュアル

記事が2012.No8 医道の日本に掲載された

記事が2017.No.5 医道の日本に掲載された

※取材依頼はこちら

ホームページのQRコード

ホームページのQRコード

LINE公式アカウント

LINEでのご予約・お問い合わせの受付をはじめました ぜひ友だち追加お願いします