40年の経験、実績と信頼!東京・三鷹にある難病専門の中国鍼灸(はりきゅう)の林鍼灸院にお任せ下さい(対応言語:日本語・中国語・English)
 

イラスト(先生).JPG

当院に「卵巣のう腫」の方がたくさん通っています。鍼灸治療によって膿腫が小さくなり手術の必要はなくなる方がいます。

「卵巣のう腫=不妊」というわけではありませんが、のう腫が卵管に癒着している場合など不妊につながることもありますが、普段に下腹部痛、出血量が多いなど不調もよく見られる。また、子供を産んだ後、膿腫になった方もたくさんがいます。卵巣のう腫だと診断されて、手術したくない場合、当院の鍼灸治療をおすすめです。

 

卵巣のう腫と西洋医学

卵巣のう腫とは、卵巣内に何らかの液体物がたまっている状態。触ると柔らかい。卵巣腫瘍のおよそ8割を占める病気です。妊娠に関わる病気であるだけに、女性にとっては気になる病気です。卵巣のう腫は、卵巣にできる腫瘍の中でも、90%以上が良性です。

 

原因

一番多いのチョコレート嚢胞です。子宮内膜症が原因でできるのう腫です。子宮内膜症は、子宮の内側を覆う内膜組織がお腹の中で他の部位に飛び、そこで増殖と剥離を繰り返します。つまり、別の部位で子宮の中と同じように月経が起こるわけです。それが卵巣の中で起き、出口がない血液や剥離した細胞が卵巣の中に溜まってしまったのが、チョコレート嚢胞です。

チョコレート嚢胞以外、卵巣のう腫の原因はよくわかっていませんが、ストレスや交感神経の緊張が原因のひとつではないかと考えられています。

 

症状

卵巣のう腫は初期段階で痛みを感じる方も少なく、腫瘍がこぶし大ほどに大きくなってから、触って気づく方もいるようです。多くは妊娠時の検査や、がん検診などで発見されています。のう腫が肥大化すると、月経時に通常以上の痛みを感じたり、月経時以外にも腰痛や腹痛を起こしたりすることもあります。また、卵巣のう腫が膀胱を圧迫して頻尿になったり、腸を圧迫して便秘になったりもします。

 

西洋医学の治療法

卵巣のう腫は、小さいうちは経過観察になることが多いですが、大きくなると症状によっては摘出手術をすすめられることもあります。開腹手術、腹腔鏡手術のいずれかが行われます。
 

東洋医学では

東洋医学では、卵巣腫を含め月経不順、生理痛など婦人科疾患が、血と気のアンバランスにより起こりやすく、血虚(血の不足)やお血(血の滞り)、痰湿によるものが多いと考えます。

 

卵巣のう腫のタイプ

①  お血

お血というのは血の流れが滞った状態です。女性の生理不順、手術や事故及び七情の乱れ(喜、怒、恐、悲、憂、驚、思)により、体内の臓器に影響を及ばし、お血が嚢胞にたまる状態です。

 

② 痰湿

痰湿というのは、脾虚(脾臓の働きが弱い)により水の運ぶ能力が低下し、痰湿が嚢胞にたまる状態です。
 

鍼灸治療

体内の気・血・津液のバランス、五臓六腑のバランス、陰・陽(寒・熱)のバランスを整えることにより、症状や病気を改善していきます。  

 

① お血タイプの場合

治療法則:活血行お(血の流れを良くする)

肝ゆ、気海、血海など

 

② 痰湿タイプの場合

治療法則:除湿、健脾、去痰。

豊隆、脾ゆ、足三里など

 

養生

①ストレスがたまらないようにできるだけ心おだやかに、ゆったりと生活していくこと

②自然の恵みな旬の食物をよくたべて、体に冷やさないようにすること

 

症例

50歳

10年前に卵巣嚢腫(チョコレート)を診断され、その時、大きさは左が3.1cm、右が2.5cmでした。昨年、左が5.2cm、右が3.5cmになり、薬を服用してもだんだん大きくなったから、手術の必要があると主治医に言われた。

 

当院の週1回1のペースで、半年の鍼灸治療後、嚢腫が左側が3.5㎝になり、右側が見えなくなり、手術の必要がなくなりました。

 

49歳

1年前に卵巣のチョコレート嚢腫を診断され、大きさが5.5cm、腫瘍マーカーも高くいこと心配だ知り合いの方に当院の治療を勧められた。

10回の鍼灸治療後、嚢腫が5.5㎝から3.3㎝まで小さくなり、すべての腫瘍マーカーは低くなった。とても良い結果が得られました。

 

43歳

2ヶ月前に左が5㎝と右が6㎝のチョコレート嚢胞、子宮筋腫と診断された。卵巣嚢腫の手術を勧められた。生理痛がひどい、冷え症、肩こりなどの症状がある。手術を避けるため当院の治療に来られた。鍼灸治療5か月後の検査で、チョコレート嚢胞は左5㎝→3㎝、右が6㎝→2.5㎝になり、手術をしなくて経過検察になった。冷えと生理痛も良くなった。

 

37歳

1年前に左が2㎝と右が3㎝の奇形、機能性卵巣嚢腫と言われて、経過観察中。生理痛がひどい、冷え症、肩こりなどの症状がある。卵巣嚢腫が大きくならないと体質改善のため当院の治療に来られた。1か月半後の検査で、嚢腫は左右ともなくなり、冷えと生理痛も良くなった。体調が非常に良くなった。

48歳

2年前に左が5㎝と右が8㎝の卵巣嚢腫と診断され、薬の治療をしましたが、症状が改善せず、病院に手術または薬で生理を止める治療を勧められた。他の治療方法がないかと当院の鍼灸治療を受け始まった。薬も飲まず3か月後の検査で、5㎝が3㎝に、8㎝が5㎝になり、半年後両方とも3cmになり、手術がしなくてもいいと言われた。

47歳  

1年前に子宮内膜症と卵巣チョクレート膿腫を診断された。左右とも4.5㎝で、生理痛があり、また、眼精疲労とアレルギー性鼻炎、便秘、下肢のむくみなど症状を伴います。

当院に最初週2回のベースで1ヶ月、その後週1回のベースで合計4ヶ月の鍼灸治療を受けた後、病院の検査に行って、左が4.5cmから2.5cm、右が4.5cmから1.6cmまで小さくなったと言われた。生理痛などの伴う症状もだいぶ良くなりました。

28歳  

半年前に子宮内膜症および卵巣チョクレート膿腫を診断された。右卵巣に7㎝、左卵巣に3㎝のチョクレート膿腫があり、生理前後に時時下腹部が痛みがあり、大きくなるのが不安だと・・冷え症、肩こり、むくみなど症状を伴います。。

当院で半年の鍼灸治療後、病院で診察を受けた結果、右卵巣に7㎝の嚢腫が4cmまで小さくなった。このまま様子をみる事になった。肩こり、冷え症、むくみも改善した。生理前の痛みも緩和された。

43歳  

2年前に右卵巣に5cmのチョクレート膿腫と診断され、生理前と排卵後に右側下腹部痛む事がある。もうちょっと大きくなったら手術の必要があるといわれた。手術がしたくないと下腹部の痛みを治したいという事で、来院した。

最初の2ヶ月に週2回の鍼灸治療、その後週1回の治療で半年後、病院で診察を受けた結果、卵巣嚢腫は4cmまで小さくなった。このまま様子をみる事になった。生理前の痛みも緩和された。

75歳

5年前に左の卵巣が5.4cmの膿腫が見つかった。診察を受けるたびに膿腫が少しずつ大きくなり、7cmになると手術するといわれた。来院時、5.8cmでした。子宮頸癌の手術のあって、年齢的にも再手術をしたくない事で、当院の治療を受けた。

遠方からなので、来られる時5日間毎日鍼灸治療を受け、15回の治療後、病院で診察を受けたら、卵巣嚢腫は5cmまで小さくなった。膝の痛みもよくなってきた。

 

46歳  
右卵巣に4cmと2cmのチョクレート膿腫が二つがあり、生理前と排卵後に右側下腹部がズキズキ痛みます。病院の先生に膿腫がもうちょっと大きくなったら手術の必要があるといわれた。妹さんも同じ病気で当院の鍼灸治療により、膿腫が小さくなったので、妹さんの紹介で来院。

ただ1ヶ月の鍼灸治療で病院の検査をうけたら、4cmの膿腫が2cmになって、先生もびっくりしたと。このまま様子をみる事になった。生理前の痛みも緩和された。

 

46歳  
2週間前、右卵巣に6cm、左卵巣に2cm位の膿腫があると診断され、手術を進められ、出来れば手術せずに治療したい事で来院した。時時腰痛と膨満感が感じる。また、左目が緑内障。

当院の鍼灸治療をうけ2ヶ月後、病院の検査をうけたら、6cmの膿腫が5cmになった。先生はとりあえず様子を見てくださいと言われた。緑内障の治療も一緒にしている。

鍼灸治療7か月後の再検査で右卵巣の嚢腫はなくなりました。とてもいい結果になった。

 

43歳  

1年前から生理前後に左下腹部はチクチク痛む事がしばしばある。1ヵ月前、病院に行ったら、左卵巣のチョクレート膿腫であると診断された、大きさが6cmで、腫瘍マーカーが86でした。特に薬もなく、経過観察でよいと病院で言われた。何もしないのは、不安なので、当院の鍼灸治療を求めてきた。

週1回のペースで、3か月の鍼灸治療後、病院の検査をしたら、腫瘍の大きさが微妙に小さくなったが、腫瘍マーカーが10ぐらい下げ、76になった。腹部の痛みもほとんどなくなった。そして、6か月後、検査結果は腫瘍が1㎝小さくなって、腫瘍マーカーがまた10ぐらい下げ、66になった。

また、経過観察になった。

 

48歳  

1年前子宮内膜症と左卵巣のチョクレート膿腫を診断され、膿腫の大きさが3cmで、腫瘍マーカーが高いといわれた。薬を処方してくれたが、副作用があると聞いて1週間しか飲みませんでした。友達の紹介で当院の鍼灸治療を求めてきた。週2回のペースで4ヵ月に通って、検査の結果が1㎝まで小さくなって、腫瘍マーカーも良くなった。その後週1で継続の鍼灸治療をして、半年後の検査が腫瘍がなくなり、腫瘍マーカーも正常になった。経過観察でよいと病院で言われた。

 

  |不妊・不育症と鍼灸 /中国はり   

  |不妊症のアプローチ  

  |不妊治療最新ニュース     

  |生理痛と鍼灸 /中国はり

  ┃子宮内膜症と鍼灸 /中国はり    

  |冷え症と鍼灸/中国はり 

  |子宮下垂(子宮脱)と鍼灸/中国はり  

  |逆子と鍼灸/中国はり 

  |無月経と鍼灸/中国はり    

  |更年期障害と鍼灸/中国はり

  多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)┃鍼灸┃中国鍼┃東洋医学

 

料金・診療

↓ ご予約はこちら

TEL 0442-68-7889

     ↓  LINEでのご予約 ↓ 

↓ ホームページでのご予約 ↓

ご予約フォームはこちらをクリック

(ご予約フォームからのご予約は3日前までにお願いします)

※当院のホームページの全ての文章と画像の複製および無断転載は禁じます※

   院長 中医師 林 暁萍

中国医師/武庫川女子大学非常勤講師/中国遼寧中医薬大学 客員教授

患者様のつらい気持ちをわかって心がこもった治療は大切ですが、豊富な医学知識、確かな技術により病気をしっかり治してあげることも大切です。だから、私は常に最新の医学知識と医術の勉強を努力しています。誰にも言えない身体の悩みがひとりで抱えないで、ぜひ一度、ご相談してください。

院長の素顔はこちら
院長ブログはこちら

新著書 中医美容鍼灸実践

著書 中医治療学マニュアル

記事が2012.No8 医道の日本に掲載された

記事が2017.No.5 医道の日本に掲載された

※取材依頼はこちら

ホームページのQRコード

ホームページのQRコード

LINE公式アカウント

LINEでのご予約・お問い合わせの受付をはじめました ぜひ友だち追加お願いします