40年の経験、実績と信頼!東京・三鷹にある難病など様々の症状に対応する中国鍼灸の林鍼灸院にお任せ下さい(日本語・中国語・Englishに対応)
 

2013年3月29日

今年、桜の開花は去年より1週間〜2週間早いとニュースを聞きました。

当院の桜もすでに満開です。それは手作り刺繍の桜(昨年も飾りました)と桜の写真です(左)。

桜の写真は当院に通い患者さんから借りったものです。その方がとても多趣味です。ある日1メートルはあろうかというパネルを持って来院されました。聞くと、趣味の写真を拡大・現像した帰りとのこと。これは見せて貰うしかないでしょう!ちょうど院はゆっくりの時間帯でしたし(笑)

わくわくしながら見せてもらうと、それはそれは素晴らしい桜の写真でした〜

まさにプロ顔負け!ていうか、プロ!?

よく聞くと写真展を開かれるくらいの方だったのです、スゴイ!

場所は京都の一口村(いもあらい・・・と読むそうです。これにもビックリでした)。

きれい!スゴイ!と騒ぎたてていましたら、後日Mさんが同じ写真のA4サイズ版を持って来てくださいました。ねだったつもりはなかったのですが・・・(本当はちょっと。ふふふ。)

ちょうど待合室に飾れるベストサイズ!ナイスです、Mさん!!

桜の他にも芍薬や睡蓮など、数点お借りしています。

これから四季の移り変わりと共に写真を変えて飾らせていただきます。

皆さんもぜひ、当院の待合室で四季を感じてくださいませ!

パソコン|モバイル
ページトップに戻る