40年の経験、実績と信頼!東京・三鷹にある難病など様々の症状に対応する中国鍼灸の林鍼灸院にお任せ下さい(日本語・中国語・Englishに対応)
Q1 鍼治療は痛くありませんか?
Q2 お灸は熱く、やけどの痕が残ることはありませんか?
Q3 温灸と温熱療法の違いは?
Q4 鍼治療で肝炎やエイズなどの病気に感染する心配はありませんか?
Q5 「鍼をする時は、響きがあった方が効いている」とよく聞きますが、「響き」とは一体なんですか?
Q6 来院の時はどんな服装がよいですか?
Q7 鍼治療後はお風呂に入っても大丈夫ですか?
Q8 鍼灸治療で副作用が出ることはありませんか?
Q9 鍼灸治療の効果は?またどのくらいの間隔で治療を受ければいいですか?
Q10 治療後はどのように静養したらいいですか?
Q11 漢方薬との併用はできますか?
Q12 西洋医学薬と併用は大丈夫ですか?
Q13 妊娠しても鍼灸治療は大丈夫ですか?
Q14 鍼灸治療について、もっと詳しいことを知りたいのですが…
Q15 中医学って何のこと?
Q16 中国鍼で、なんですか?日本鍼の違いは?
Q17 中医式の鍼治療は?
林鍼灸院紹介
治療の流れ
院内の様子♪
林鍼灸院の選ばれる理由
患者さまの嬉しい声♪
東洋医学(中医学)とは
鍼灸治療とは?
林鍼灸院の鍼灸(はりきゅう)
林鍼灸院の耳鍼(みみはり)
林鍼灸院の眼鍼療法
林鍼灸院の頭鍼療法
林鍼灸院の美容鍼
林鍼灸院の電気鍼療法
林鍼灸院の吸玉(カッピング)
症状別の鍼灸治療
初めて鍼灸の治療を受ける方へ、及び注意事項
鍼灸最新ニュース
各種メディア多数掲載
講演会・セミナ−
中医薬大学との交流
求人情報
よくある質問
院長ブログ(年別)
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2009〜2011年