昨年の9月にバイクの事故により脳挫傷になり、長い入院して命が助かったが左眼球が全然動けなくなり、瞼も開かない状態になった。何ヵ所の治療を受けたがなかなか良くならなくて、林鍼灸院にたどり着きました。豊富な治療経験を持つ院長は診察後、治療方針、治療期間などをご丁寧に説明してくださって、安心で通うことになりました。
遠方からですが、真面目に治療を受けられ、そして、予想通り1クールの鍼治療でほぼ完治しました。
奇跡な回復で感謝しかありません。ありがとうございました。
予定日より2週間も早くちょっど小さめ(2700g)ですが、元気な女の子が生まれました。
先生のおかげです。ありがとうございました!
34歳時結婚しすぐに妊活を始めましたがなかなか授かることができずクリニックに通い始めました。タイミング指導で3回試みましたが一度も妊娠せず……。
子宮内膜症や子宮筋腫も患っており、不妊の原因になっているのではと不安もありました。
また、冷え症で肩こりや頭痛持ちなこともあり体質改善が必要なのではないかと思いインターネットで探したところ林鍼灸院を見つけました。
ただ3回の鍼灸治療を受け、初めてのタイミングを試み、不安と期待の入り混じる中検査薬を使用したところなんと陽性
鍼の力を感じました。
自然妊娠できて本当に嬉しいです。
身体の不調も軽くなっており、このまま上手に育って欲しいので継続してお世話になりたいと思います。
これからも治療とアドバイス宜しくお願い致します。
41歳で結婚しましたが1年半が経っても妊娠せず、42歳から不妊治療を始めました。人工受精、体外受精としましたが着床できず、妊活に苦しんでいた時インターネットで林鍼灸院を見つけました。林先生は不妊治療の知識が豊富でなんでも相談でき、治療はとてもリラックスできました。
不妊治療に心も疲れていましたが、治療を受けた後は気持ちも軽くなりました。林先生の治療を受け始めてから2年、子宮内膜も十分厚くなり一度体外受精を行いましたが、そのときは残念ながら着床はしませんでした。その際には林先生に勇気づけていただき、それから半年後にもう一度体外受精に挑んだところ、今度は妊娠することができました!
先生のところにお世話になって約2年半、諦めずに通い続けてよかったと思っています。林先生には感謝の言葉しかないです。安定期までもうしばらくお世話になりたいと思いますので、よろしくお願いします。
追伸:12月7日2514gの男の子が無事生まれました!とても元気で、可愛い男の子でした!
おめでとうございます!
二人目の妊娠を希望し体外受精を6回しましたが着床せず、身心ともに疲れがたまっていました。
そんな時に、同じように不妊治療をしていた友人から通っていた林鍼灸院のおかげで妊娠できたと聞き、紹介してもらって私も通ってみることにしました。不妊治療のプレッシャーでストレスや疲れもたまっていたので、林先生の鍼治療はとてもリラックスできました。
そして治療を始めて3か月ほどで7回目の体外受精に挑んだところ、なんと着床することができました!あれだけ体外受精をしても上手くいかなかったのに、林先生の治療でこんなにも早く妊娠することができるなんて驚きと喜びでいっぱいです!ストレスをなくして体質改善することは大切なんだなと改めて思いましたその後も順調に育てまして先月、3500gの元気な男の子が無事生まれました!
林先生には本当に感謝です!
今年の5月中旬に脇のしたと背中の右半分に赤い疱疹が出たので、近くの病院で診ていただき、帯状疱疹と診断されました。抗ウイルスのお薬を一週間分飲み、疱疹がだんだん引きましたが、痛みがぜんぜん治りませんでした。毎晩痛み止めを飲まないと眠れなかったし、朝痛み止めなしでは服さえ着られませんでした。一か月経っても痛みが軽くならないので、大きな病院を紹介していただき、ペインクリニック・緩和医療科に通うようになりました。そこで痛み止めと麻酔薬のリリカが処方され、毎日お薬の副作用に悩まされながら、仕事をしていましたが、痛みがまったく緩和されませんでした。最後に脊柱のブロック注射を勧めら、必ず効果があるとは言えないと言われました。
途方に暮れた私に友人が林鍼灸院を紹介してくださり、院長の林先生にお会いしたその瞬間に、もう大丈夫、絶対に治ると確信しました。林先生の笑顔と自信に満ちた優しい口調は確信を与えて下さったからです。当日すぐ治療を受けました。鍼治療が初めてなので、すごく緊張していましたが、施術の痛みがぜんぜんないことに驚き、涙が出るほどほっとしました。最初は一日おきに施術を受けましたが、一週間もしないうちに(ただの3回の治療で)、痛みが軽くなり、2が月も飲んでいた痛み止めと麻酔薬を止めました。昨日最後の治療を終えました。2か月以上も悩まされたあの帯状疱疹の痛みが嘘みたいに消えて、落ち込んでいた自分もすっかり元気になりました。
林先生の妙手(優れた医術)で痛みから救われました。心から厚くお礼を申し上げます。
林先生ありがとうございます!中国の漢方医学ありがとうございます!
7月に、突然右まぶたが開けなくなった。目も二重に見える、目も動きにくくなり、症状がどんどんひどくなり、急いで病院に見てもらいました。MRIなどの検査をしましたが、特に原因が見つかりませんでした。原因不明の動眼神経麻痺だと診断されて、ビタミン剤を処方された。あと様子を見るといわれた。半月過ぎでも症状は一向も良くならないため、インターネットを検査したら、動眼神経麻痺の専門治療の林鍼灸院を訪ねました。林先生がとても親切で、詳しくお話しをして頂き、安心して治療を受けることになりました。
そして3か月の治療でまぶたが完全に開けるようになって、続いての治療で斜視と複視もなくなり完治しました。ここまで治るのにびっくりしました!林先生に感謝します。本当にありがとうございました。
眼圧があまり下がらず、視野も狭くなっている、特に左眼がひどくて内側に1/3かけている。1年前に緑内障が診断され、点眼薬を使用しても眼圧が下がらなくて、進行している。
林鍼灸院に通い始め、鍼灸治療を受けて8回で眼圧を下がって、続きの治療で、正常になりました。視野も安定していて、とても安心しました。本当にありがとうございました。
追伸:先日、この方から一枚の紙を渡してくださいました。
患者さん自分で作って今まで治療の経過と結果のグラフ📈でした。
この方は自分なりな体調管理、そしてわかりやすい結果のまとめに感心しました。
まだ、W同じような症状に困った方に鍼で治ると伝えてい きたいWとおしゃいました。
小学校5年生時(10歳)、急に右眼の視力が低下、眼球の動きはよくない、瞼が開かないことで、病院に原因不明の動眼神経麻痺だと診断されました。3年前(12歳)時、目の手術をして、眼球の動きがよくなりましたが、瞼が閉じたまま、病院にそれ以上に治療方法はないと言われました。
インターネットで、経験のある林鍼灸院にたどり着きまして、林先生のはりの治療を受けて、2クールで、瞼が少し開くようになり、重なる治療で、開く程度も大きくなりました。
病院に打つ手がないといわれたのに、林先生の鍼灸治療でここまでよくなったのにびっくりしました。心から感謝します、ありがとうございました。またしばらくよろしくお願いいたします。
ご報告遅れましてすみません。
私は34歳で結婚し36歳から不妊治療を始めました。不妊の原因もわからず、人工授精10回、体外受精も10回以上挑戦しましたが妊娠には至らなかった。あっという間に39歳になりました。これといった原因もないので年齢のことだろうかと悩んでいたとき、インターネットで林鍼灸院を見つけました。冷え症の改善や体調を整えて妊娠の確率を上げようと通院することにしました。そして、9回の治療後なんと初めて自然妊娠したのですたった2か月の治療で妊娠できるなんて本当に驚きました!林先生の鍼灸治療に出会えたことは幸運でした。鍼灸治療で体と心を整えることができたのが良かったのだと思います。その後も無事出産し、子どもは1歳になりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。2人目の妊娠の為にまた通わせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは。〇です。
30歳で結婚、37歳から治療を始め、林先生の鍼灸治療後一人目を授かりました。その節は本当にお世話になり、ありがとうございました。一人目を出産後、二人目が欲しくなり子育てに追われながらも不妊治療を再開。出産後2年間、鍼灸治療せずに体外受精を3回しましたが結果がでませんでした。やはり鍼灸も併用しなければと思い、林先生に治療をお願いしました。すると、鍼灸治療を始めて3か月後、無事妊娠することができました!初めから鍼灸治療で体調を整えてから体外受精すれば良かったと後悔しました!しかし、二人を無事授かることができ、こんなにうれしいことはありません。林先生にはお世話になりっぱなしでなんとお礼をしたら良いかわかりません。
先生、本当にありがとうございます。安定期に入るまでお世話になりたいと思っています。もう少しよろしくお願いします。
当院に不妊で通っている方から、また、嬉しいニュースを届きました。7月に3625gの元気な赤ちゃんを産まれました。とても可愛い男の子です。おめでとうございました!
Sさんは2年前から不妊治療を始めました。6回人工授精に挑戦しましたが1度も着床せず、体外受精にステップアップ。移植前になにかできることはないかと友達の紹介で林先生にお世話になることにしました・・・体外受精は初めてだし鍼灸治療を受ける期間も短かったので不安でしたが、結果は無事着床していました!7回ほどの治療で、37歳で、1回目の体外で妊娠することができたことに驚きました!本当に林先生のおかげです。ありがとうございました。
ちなみにSさんは7月にご出産されて、とても暑い季節なので、冷房がいっぱい使った。そのせいで、関節、特に膝の痛みが酷くて、その治療のために再来院しておりました。お産後の養生はとても大事の事なので、身体に冷やさない、温かい、優しい食事などに心をかけましょう!
32歳で結婚、すぐに不妊治療を始めました。2年間不妊治療を続けましたが結果がでずにいました。そんな時、鍼灸治療は体調を整え、体質改善に良いと聞き林先生にお世話になる事に。すでに4回の体外受精に失敗し、着床も1度もありませんでした。内膜症、チョコレートのう腫もあったので難しいのではないかと焦っていました。鍼灸治療を始めて1ヶ月ほど経った頃、生理痛がなくなり薬を飲まなくても済ようになったのです!鍼灸治療してもらうと気持ちも落ち着きますし、林先生とお話するのも楽しくて治療に通うのは苦ではありませんでした。そして、不妊治療を続けて気持ちに余裕がなくなっていたので思い切って西洋医学の治療は辞める事にしました。西洋医学の治療は中止しても鍼灸治療は週に1回通わせていただきました。そして鍼灸治療を始めて7ヶ月で自然妊娠することができたのです!妊娠がわかった時は鍼灸治療のおかげだ!と思いました。林先生、本当にありがとうございます。
追伸:先日、暑い日にも関わらず、遠いところからわざわざお子さんを連れて挨拶をしていただいたKさん、ありがとうございました。
29歳で結婚、32歳の時に自然妊娠するも繋留流産をしてしまいました。自然妊娠した安心感と流産したことの悲しみで1年ほど何もせずに過ごしましたが、年齢を考えて不妊治療に臨みました。不妊の原因となる事がないと言われた物の、仕事も忙しくストレスが多かった為か、アレルギーが悪化してしまい、体質から変えたいと思い、思い切って林鍼灸院に通い出しました。鍼への抵抗感はあったのですが、回を重ねるごとに冷えがなくなり、アトピーも改善して、生活にはなくてはならない物になりました。結果的には、人工授精2回、体外受精の3回目で妊娠しましたが、不育症と診断されるなど、一筋縄ではいかない妊活となりました。林鍼灸院での鍼とお灸の時間は身体の奥深くまで休める事ができて、本当に助かりました。薬や注射の副作用なども比較的に出ずに過ごせたのは鍼のお陰だと思います。本当にありがとうございます。
また第二子を考えて生後6カ月から通い出しましたが、育児の疲れもスッキリして、悪化しがちなアトピーも治まっています。
本当に鍼に通わずに過ごしていたら…と思うと怖い位です。
林先生、またスタッフの方々、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
昨年11月、突然、右目のまぶたが開けなくなって、眼球も動けなくなり、複視もあった。救急センターに脳出血の疑いで、MRIなどの検査をしましたが、特に異常なし。原因不明の動眼神経麻痺かもしれないといわれ、治療方法もないので様子を見るしかないと・・・ その後も大学病院の神経内科など診察をしてもらったが、結論が同じく、結局、様子見るだけです。
1ヶ月過ぎでも症状は一向も良くならない、とても不安を覚え、何とか治療方法がないかとインタネットで調べたら、実績のある林鍼灸院に治療することになりました
林先生から親切の対応と治療方法などの説明をしてもらって、とても安心して鍼の治療を受け始まった。そして、5回の治療後、まぶたが少しずつ開けるようになって、眼球の動気も良くなりました。1ヶ月の治療で、まぶたが完全に開き、眼球の動きも正常になり、複視も殆どなくなりました。信じられないぐらい回復しました。病院に治療方法はないといわれでも、諦めずによかったと思いました。
林先生を心から感謝いたします。本当にありがとうございました。
また、持病の耳鳴りも引き続き治療をよろしくお願いします。
52歳の男性です。32年間喫煙しており、1日8本〜12本吸っている。何度かガム、パッチ、飲み薬などで禁煙を試みるが失敗した。林鍼灸院での治療を受け、1回だけで、1週間で4本まで減った。しかも、仕事の付き合うためでした。この1週間、タバコを吸いたいと思わなくなり我慢している感じも無い。1回の治療でこんな効果があってすばらい!奇跡ですね!
禁煙したくてもできない方、意志が弱いからタバコはやめないというアナタ。是非林鍼灸院の治療をしてみて下さい!
昨年11月、突然、右目のまぶたが開けなくなって、眼球も動けなくなり、複視もあった。救急センターに脳出血の疑いで、MRIなどの検査をしましたが、特に異常なし。原因不明の動眼神経麻痺かもしれないといわれ、治療方法もないので様子を見るしかないと・・・ その後も大学病院の神経内科など診察をしてもらったが、結論が同じく、結局、様子見るだけです。
1ヶ月過ぎでも症状は一向も良くならない、とても不安を覚え、何とか治療方法がないかとインタネットで調べたら、実績のある林鍼灸院に治療することになりました。
林先生から親切の対応と治療方法などの説明をしてもらって、とても安心して鍼の治療を受け始まった。そして、5回の治療後、まぶたが少しずつ開けるようになって、眼球の動気も良くなりました。1ヶ月の治療で、まぶたが完全に開き、眼球の動きも正常になり、複視も殆どなくなりました。信じられないぐらい回復しました。病院に治療方法はないといわれでも、諦めずによかったと思いました。
林先生を心から感謝いたします。本当にありがとうございました。
また、持病の耳鳴りも引き続き治療をよろしくお願いします。
数年ぶりに先生に秋から治療して頂き先生をはじめ素敵なスタッフ方々の丁寧な対応や院内の雰囲気に癒されながら治療受けることが出来ています。
16日に耳鍼を受けてから病院で処方された薬を飲まず過ごせています。あと、生理前で食欲も増していますが胃の不調も今の所ないので毎週は無理でも鍼灸、耳鍼、お灸をローテーションで受けていけたらと思っています。又、改めて施術受ける前に色々今の症状をお話できたらなと思っていますが、よろしくお願いします。
林先生、平井先生、遠藤先生
連絡が遅くなって申し訳ありません。去年の秋から妊娠9ヶ月までお世話になっていた○です。予定日より一週間早かったですが、10/17に無事に体重2796gの男の子を自然分娩で出産致しました!
子宮腺筋症、卵巣嚢腫、妊娠してから知った子宮ポリープ持ちの私が自然妊娠し、自然分娩できたのは林先生方のおかげだと思っています。
28歳の時に病気が発覚し、少しピルや他の薬で一時期治療はしておりましたが、根本的に身体を治さないと、いくら薬を投与しても意味がないのではと疑問を持ち始め、それを婦人科の先生に言うと、じゃあ治療やめればとキツイ一言をもらい、やる気を無くした私は一年以上治療をやめておりました。去年の冬に結婚するということもあって、身体のメンテナンスをと思い、秋から林先生のところに通わせていただくことになりました。
婦人科の先生には、この病気は妊娠が1番の治療だけど、結婚しても1〜2年で子どもができたら良い方で、できない人もたくさんいるからと言われ覚悟はしておりましたが、結果、結婚して2ヶ月で妊娠が発覚致しました。本人である私が1番びっくりしました。
妊娠中も内膜症のせいか出血や、お腹の張りなどトラブルも多かったですが、入院もせず、仕事も産休ギリギリまでできて、何とか正期産までもちこたえれたのも、自然妊娠できたのも鍼灸治療のおかげだと思ってます!!
長くなりましたが、この体験談で少しでも多く、同じ病気で悩んでいる方たちの参考になれば幸いです。
産まれて一ヶ月、育児はすごく大変ですが、少し落ち着いたらまた通わせていただこうと思ってますので、よろしくお願いします。
先生、2013年6月〜お世話になった○です。
大変、連絡が遅れましてすみませんでした。昨年6月に無事、女の子を産みました。5月から産前休暇に入ってゆっくりしようと思った矢先、早産の恐れと血圧が高くなり、入院になってしまいました。先生の所に途中から通えなくなってしまい、残念でしたが、無事、元気な女の子が産まれましたよ。これも、今まで鍼治療をして下さってたお陰です.産まれたときの体重が2キロなかったのですが、保育器に入ることもなく、先生からも小さいけど元気な女の子と言われました。今も一歳になりましたが、良く食べてとても元気に保育園に通ってます。私は、一度流産をしてから、鍼治療に通わせてもらって、4ヶ月で自然妊娠出来ました。無事、出産が出来、家族も喜んでおります。先生の治療のお蔭、いつも話を聞いてくださったお陰でリラックスしてたんでしょうね。鍼治療している時は、お腹の中で赤ちゃんも喜んでポコボコ動いてました.本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
お世話になっております。
6月4日に男の子と女の子の双子の赤ちゃんを無事出産いたしました。その後も入院が長くご報告が遅くなって申し訳ございません。
帝王切開手術後出血が止まらず輸血をし、子宮摘出手術にて一命をとりとめました。命がけの出産でしたが今は私も元気にしています。双子の育児は大変ですが色々な人に手伝ってもらいながら楽しく幸せに子育てしています。
3歳になった長男と双子。3人の子供に恵まれて本当に幸せです。
みんな先生に授けて頂きました。心から感謝しています。御恩は決して忘れずに子育て楽しく頑張っ ていきたいと思います。
お忙しいことと思いますが先生も御身体大切に今後も子供さんに恵まれたい方々への治療頑張っていって頂きたいと願っております。
5月25日、自然分娩で3390gの元気な女の子を無事出産致しました。予定日より13日遅れ陣痛促進剤4日目にしての誕生でしたが待望の赤ちゃんと日々ゆっくり過ごし母乳も順調に出ています。46歳での高齢出産、40歳で結婚し本格的に1年半不妊治療に臨み体外受精、顕微受精と繰り返し化学流産も2度ありましたが先生の鍼とお灸に通いながら結果的にはタイミングで授かる事が出来ました。林先生とスタッフの皆さんが女性ばかりなので心地よく気さくに通え先生の前向なお声掛けで,とても救われリラックス出来る癒しの空間だったことが不妊治療中の私にとって良き相談場所不妊治療友達の口コミで辿り着いた林鍼灸院、立地場所も駅近で通いやすかったです。本当に色々と有難うございました。産後の肩凝りケアも早速お世話になってます。今後も宜しくお願い致します。
数年前から左上の奥歯に歯磨きの時、電気が走るような痛み。知覚過敏かなと思っていましたが、小鼻の左に触れただけでも痛みを感じるようになり、ネットで調べ三叉神経痛かな?すぐに脳神経外科の診察を受け三叉神経痛の診断。テグレトール1日200ミリ、様子を見て治まらなければ手術。副作用で耳鳴り。酷い時の痛みは長いときで、2時間も続き、助けてくれというより殺してくれって感じでした。近所の鍼灸院やペインクリニックも行きましたが芳しくなく、又ネットで色々探し林鍼灸院にたどり着きました。藁にもすがる思いで1度目の治療。又その時酷い痛みに襲われました。そして2度目の治療の時から不思議と恐怖の痛みから解放され、2ヶ月の治療の間1度も痛みは感じなくなり、歯も磨けるようになりました。今では薬も止められました。発病して2ヶ月の間に75キロあった体重が食事するのも困難で65キロまで痩せました。今思えば先生は私にとっての命の恩人、女神様です。ありがとうございました。 感謝
2015年4月10日
お久しぶりです。○です。
遅くなりましたが、2/16に3230グラムの女の子を出産しました。
なかなか頭が下がらず、子宮口もガチガチに固く、予定日よりかなり遅れて
の出産でした^o^初めは小さい目の前にいる子をみてオロオロして戸惑い
だらけでしたが授乳も軌道に乗り始めて、完母で頑張ってます。
夜泣きで大変なこともありますが、こどもの笑顔で癒されてます。
もうすぐ赤ちゃんも5kgにまで成長し、手足をバタバタしてます。元気に成長してくれている
姿にホッとしています。
肩こりがすごいので、また通院したいなと思ってます。また宜しくお願いしますm(_ _)m
昨年10月頃、目が開けにくくなり、まばたきが多く、まぶたが上がらないという症状がでてきました。その後、病院では眼瞼痙攣と診断され日常生活も困難になりました。ボトックス注射を受けましたが、ほとんど改善されず突然のことで本当に困ってしまいました。このような状態でしたので仕事も休職しておりました。12月に林鍼灸院をインターネットで見つけ眼瞼下垂、眼瞼痙攣など幅広い症状に対して治療していることを知り、私も治療していただくことにしました。初めての治療後の朝、しばらく目を開けることができたので本当に嬉しかったです。治療を重ねるごとに少しずつ目が開けやすくなり開けていられる時間も長くなりました。友人と会うと「目が開いている」と言われました。
治療を始めてから2ヶ月経ち、仕事に復帰しました!少し不安でしたが問題なく仕事することができました。現在は、開けにくさ重だるさもなく日常生活もすっかり元通りで車の運転もできるほどです。仕事を休まなければならなくなったときは不安でいっぱいでしたが林先生のおかげで良くなることができ、本当に良かったです。本当に感謝しております。ありがとうございました。これからも現状維持のために定期的に通おうと考えております。どうぞよろしくお願い致します。
80歳男性です。妻を亡くして半年、体がしんどい日々が続き、特に背中が融ける
ようにだるく感じました。かかりつけ医に相談したところ「うつ病」と診断され専
門医へ。薬を4種類服用しました。しかし、変化がなく薦められ入院もしまし
たが、続かず退院。そんな折、息子がネットで林鍼灸院を知り、通院する
ことになりました。実を申しますと、当時は鍼治療をまったく信用しておらず、
先生に対して失礼な言動をしてしまった事もありました。今となってはそのこと
を恥ずかしく、また申し訳なく感じております。 週2回通って5ヶ月ほど経ち
、びっくりするほど楽になり喜んでいます。
今では週1の通院で元気にしています。最初の頃の状態を10段階中、1程度としますと、今では6か7ほど
に回復し、地域の皆さんと囲碁等楽しんでおります。いつか10になり好きなゴルフが出来るのを楽し
みにしています。今では林先生の優しい人間性と素晴らしい技術に心酔し感謝しております。
2014年10月14日
ご無沙汰しています、○です。
先生にお会いして‥今、この腕に我が子を抱いてることが夢
のようで‥最高に幸せです!
腰痛や足の痺れもよくなり、出産前には逆子も治り、私のような高齢(45歳で出産)で
赤ちゃんを授かったことは、奇跡だと思います。
それも先生の熱心な治療と『大丈夫よ』と優しいお声がけで頑張って不妊治療が出来ま
した。同じ悩みで困ってる人がいたら私は、鍼灸の素晴らしさを伝えたいと思います。
8/5に産まれ、今では、よく笑うようになりました。ほんとうにありがとうございました。
産後の腰痛がひどいので落ち着いたらまた治療、お願いします。
2014年6月20日
2013年3月に味覚異常を感じ、顔面神経麻痺になりました。すぐに病院でステロイドの治療を受けましたが、症状はまったく変わらず他の耳鼻科に行くことにしました。2つ目の病院でも同じような治療を受けましたが治りませんでした。お医者様からも「治らない」と言われ見捨てられたような気持ちになりショックでした。この頃は処方された薬の副作用で痛み、痒みがあり、右目から涙が出ないので角膜を損傷し、視力が低下、ストレスで睡眠剤をかなり飲まないと眠れないようになっていました。仕事も出来ずに、休職になりました。
林先生に鍼灸治療をおねがいしたのは5月頃です。私は山口県在住なのですが林先生は顔面神経麻痺の治療を得意としていらっしゃるようでしたので大阪まで通う事にしました。鍼灸治療を受けるようになって1ヶ月と経たないうちに症状が改善されてきました!不眠も治療してもらっていたのですが、治療を始めて4ヶ月後には睡眠薬をまったく飲まないで眠れるようになりました!半年ほど経った頃には顔面神経麻痺は家族や友人が驚くほど良くなりました!仕事も復帰しました!ほんとうに嬉しい気持ちでいっぱいです。
今は共同運動や痙攣がでないように1ヶ月に1回ほどのペースで通っています。鍼灸治療を受けて本当に良かったです。林先生ありがとうございました。同じ症状で悩まれている方には本当にお勧めします。
2014年5月21日
1年半前、緑内障が診断されました。眼圧は左が21、右が19でした。視野の変化はないが、点眼薬を1年半点しても、眼圧がなかなか下がりませんでした。病院の先生から、もう、そろそろ、レーザで手術をしましょうといわれました。どうしても手術をしたくないので、何かいい方法がないか、と思って、インターネトで調べたら、緑内障を治療の実績がある林鍼灸院を見つかりました。とても清潔でいい感じなので、早速予約して治療を受けました。院長先生の丁寧な説明を受け、とても安心して治療をしていただきました。そして、4回の治療を受けた後、ちょっと、病院の検査日なので、結果は眼圧が両方下げました。左が21から18に、右が19から15になりました。先生もびっくりして、手術しなくても様子を見ることになりました。
ただ4回の治療で、この結果に、とてもうれしかったです。これからも完治まで林先生の鍼灸治療を続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
間質性肺炎と診断され、医師からは治らない、良くなることはない。と言われました。階段を登ると激しい息切れ、何もしていないのに咳が出て止まらないなどの、症状に悩まされていました。
こちらの鍼灸院で治療してもらうようになってから徐々に症状が軽くなっていきました。歩道橋に登れるようになり、息切れせずに人前で演説できました。不整脈もあり息切れもひどかったので外に出るのも億劫でしたが、今では外出も苦ではありません。遠くから通っての治療になりましたが、こちらの院で治療してもらって良かったと思います。
針はたくさんの症状に効果があるようです。つらい症状で悩んでいらっしゃる方は一度先生に相談してみるのも良いと思います。
林先生、ご報告が遅くなりましたが、4/22(火)に、2958gの元気な女の子を無事出産致しました!結婚して10年以上、一度もしたことがない自然妊娠でしたが、これまでの不妊治療でなかなか出産まで辿り着けなかったこともあり、不安でいっぱいの妊娠期間でした。
鍼治療を受けている際は、私が心身共にリラックスするのか、赤ちゃんもとても元気に良く動くので、精神的安定を求める意味もあり、妊娠初期から、出産直前まで林先生のもとに通いました。ようやく、長年の夢が叶いました。林先生、治療のみならず、いつも優しく励まして支えてくださり、本当にありがとうございました。
林先生、スタッフの皆様昨年夏頃までお世話になりました、○○です。皆様お元気でお過ごしですか?
ご報告が遅くなりましたが、3月12日に3226gの元気な女の子を出産致しました。
陣痛が長引き、緊急帝王切開となりましたが、母子ともに健康で、一ヶ月過ぎた現在も順調に成長しています。
妊活を初めてから約4年、こんなに愛しい我が子を授かることができたのも、林先生との出会いがあったからと、心から感謝しております。
本当にありがとうございました!
願わくば二人目も…と思っていますので、また通院させていただくこともあるかと思います。その時はよろしくお願いします。
取り急ぎご報告まで。
林先生、こんばんは!
ご無沙汰していて、申し訳ありません。◎です。ご連絡が遅くなってしまったのですが、2月20日に、無事、3168gの女の子が生まれました。私の状態が良くなくて、緊急帝王切開になったのですが大きな声で泣くし、ミルクも母乳もたくさん飲むし、今のところ、元気に育ってくれてます(笑)
外出できるようになったら、真っ先に会いに行きますね!
念願が叶って、無事に生まれてきてくれて◎と名付けました。
今は実家に居ます。私の体調も、ようやく戻ってきたので、これからは、回復に努めます(笑)
いつか、林先生にも娘を抱っこしてもらいたいです!2人目も欲しいと思ってるので、また、お世話になります(笑)
どうぞ、よろしくお願いします。
お陰様で、昨年の12月20日に女の子が生まれました、長い間の不妊治療はやっと結果が出来ました。6年間で人工10回、体外受精5回しましたが、着床したことはありませんでした。年齢的にも焦る気持ちと自分に何が出来るのか悩んでいる時、同じ病院で友達になった子から妊娠の報告を受けました!この友たちが林先生の鍼灸治療で妊娠することができたと聞いて、私もすぐ、林先生の治療を受けました、そして、6回目の体外受精で見事に妊娠、その後も順調で、去年12月に女の子が無事に出産しました。落ち込んで悩んでばかりだったけど、鍼灸治療を新しく取り入れたことでポジティブになりました。
紹介してくれた友達にも、林先生にも心から感謝の気持ちでいっぱいです。
57歳の女性です。2年前突発性難聴になり、病院でのステロイドの点滴などにより、難聴が残ってなかったが、耳鳴りがずっとひどくてとても辛かったです。近所の鍼灸院に2週間続き、毎日鍼灸治療を受けたが、全然おさまらなくて、逆に顔にたくさんの鍼をし痛くて、鍼に怖くなり、心身症になりました。その後、漢方薬、病院からもらった安定剤を2年間ずっと飲み続いたが、一向も良くならず、とても苦しんでいた。どうしても治りたくて、やはり針しかないと思って、ネットで林鍼灸院を見つかりました。林先生の丁寧な問診と1回を治療を受けたら、とても信頼できる先生と鍼の痛みもそれ程なかったので、続いてみようと思いました。そして、3回目の治療で、耳鳴の鳴り方が少し変わってきて、音も小さくなりました。5回の治療を受けた後、耳鳴りに全然気にならなくなりました。びっくりしまして、その上、持病の腰痛、坐骨神経痛も良くなり、言葉が出ないほど嬉しくて、涙も流してしまいました。林先生、有難うございました、完治の為、これからも宜しくお願い致します。
三日前、突然胸の右側と背中が違和感が出てきた。見ても、触っても、何もなかったが、段々痛みも感じるようになった。自分が医師なので、もしかしたら、帯状疱疹かもしれませんと自己診断をしました。鍼治療により痛みを抑え、後遺症の神経痛にも防げると前から知っていたから、知り合いの林先生の鍼灸治療を受けました。その日の夜、違和感がまたありますが、痛みが軽くなった。次第、帯状疱疹も出てきた。ところが、痛みがそれほどなかった。やはり、鍼の効果だと思いつづ、毎日針治療を受け、合計6回で、出てきた疱疹もとても軽くて、やはり針のおかげで、薬を1錠も飲まなくて、完治した。素晴らしい治療法でした。林先生有難うございました。今後、同じ症状の患者さんがいれば、ぜひ早めに林先生の治療をお勧めです。
疱疹が出てきてない時 少し出てきた
はっきり疱疹が出た 発症10日後
ご挨拶が遅くなってしまい申し訳ありません。
2月18日、34週の早産になってしまいましたが、2094g、2018gと二人とも2000g超えの双子の男の子を無事出産いたしました。
今回送らせていただいた写真は生後一ヶ月のころの二人です。
小さく産まれた二人ですが、間もなく三ヶ月を迎える今では、それぞれ6kgを超えすっかり標準体重になってしまいました。顔や手足はムチムチです(笑)。
通院中、林先生やスタッフの皆さんには本当にお世話になりました。二人を授かれたのも、無事出産できたのも林先生のおかげだと思っております。 本当にありがとうございました。
今は、二人の育児に追われて慌ただしい毎日を過ごしておりますが、折を見て改めてご挨拶に伺わせていただきますね。
取り急ぎご報告まで。乱文、大変失礼いたしました。どうぞ、皆様もお身体ご自愛くださいませ。
顔面神経麻痺に罹った65歳の男性の方が10回の治療で完治されました。
2013年1月12日発症、病院で1週間のステロイドを点滴、そのあと、1週間飲み薬を服用したが、全然改善しなかった。医師にそれ以上治療方法はない、ビタミン剤と血流を良くする薬だけを処方された。
外観にも気になるし、お水もこぼれるし、食事も支障があるのに、治療法はないと・・・
ストレスばかり溜まりましたと。
その時、息子さんが調べて、発症2週間後、当院に鍼灸治療を求めて来られた。
そして、鍼灸をしてから徐徐良くなってきて、1クールの10回をしたら、外観も感覚と完全に治りました。
病院で検査をしたら、主治医の先生もびくりして、“何で治療をしたの?”鍼灸をしたと言ったら、“その鍼灸院を紹介してくれ”と言われました。
とうれしく報告をもらいました。
【 元気に生まれました
】
8/7、無事に3216gの女の子を出産いたしました。治療に通い始めて、1回目、とても丁寧に診察して下さる先生に、気持ちがリラックスでき、体も芯から温まるように感じられました。体外受精前からお世話になったので、とても良い結果に繋がることが出来ました。偶然にお会いした、こちらに通っておられた先輩からの御誘いでしたが、二人とも念願の妊娠、出産に本当に有難い気持ちでいっぱいです!!そして、次は母にも勧めまして、お世話になっております。
長い不妊治療に、ぜひ先生の御力が皆さんをこれからも救って下さいますように、先生もスタッフの皆様も、お身体にはくれぐれもご自愛ください。
感謝の気持ちを込めまして。
ご無沙汰しています。
wです。7月までお世話になっていました。
9月に無事元気な男の子を出産しましたので、そのご報告でメールしました。
妊娠できたのは林先生のおかげだと思っていますので☆ 写真を送って、是非ホームページに載せてやってください!少しでも皆さんの励みになれば幸いです。
林先生へ
こんにちは。Sです。
10月6日予定日より2日早く生まれました男の子で○○といいます。
夜中の12時に出血があり、10分頃病院に確認して移動し、12時半ぐらいに病院へ到着。
様子を見ていたら陣痛が始まり、あっという間に2時43分には生まれていました。
本当はもう少し早く生めたけど、旦那さんの到着を待っていたそうで… 超スピード出産でした。
母子ともに元気ですとりあえずご報告でした
この方は繰り返す流産を乗り越え、無事に出産した。しかも超スピード出産でした!10月8日の出産予定日でしたが、9月25日まで、当院に通い続きました。本当に体調が整え、一番良い調子でご出産に迎えていたの結果でした。
本当におめでとうございます!
林先生 スタッフの皆様
暑中お見舞い申し上げます。6月15日に、3526グラムの元気な男の子を無事出産いたしました。
大きく健やかに育って欲しいと願いを込めて、○○と命名しました。
育児は大変ですが、母親になれたことが嬉しく、幸せな毎日を過ごしております。
知人の紹介で、林先生にお世話なって、お薬を飲まないと来なかった生理がなんとか自力でくるようになり、何時の間にか、正常な周期に戻すことが出来ました。
採卵しても1つか2つしか卵胞が取れなかったのが、鍼灸を始めてからの採卵で、初めて質の良い卵が複数個採取でき、そのうちの受精出来た卵が全て胚盤砲まで育ち、冷凍保存することが出来、さらに念願の妊娠することが出来ました。
もっと、早くに林先生と出会いたかったと思います。
また、第二子を希望した時はお世話になると思うので、よろしくお願いします。
林先生 スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
これからますます暑い日が続きますが、くれぐれもご自愛ください。
ご無沙汰してます。
お元気ですか?
私は3月7日に無事女の子を出産しました。
5日の月曜日の朝に破水したのに、なかなか陣痛が定着しなくて、二日半もかかってしまいました。
ところが分娩室に入ってから出産までは1時間かからなくて、最後は先生たちが超安産やね〜と声を揃える不思議な出産になってしまいました。
そんな時間がかかったのに、赤ちゃんはすこぶる元気で、予定日より10日も早いのに3465gもありました。
早めに産まれて本当に良かったです。
今は3時間おきの授乳が大変ですが、我が子を胸に抱きながら、幸せをかみしめています。娘と過ごせているのは、本当に林先生のおかげだと思ってます。
今また肩こりがひどいので、落ち着いたらまた治療に伺います。
本当にありがとうございました。
NKGW 女性 66歳
2011年11月29日の朝起きると顔面の左側に違和感を覚え、鏡を見ると目が閉じられず左顔面が動かない。左顔の表情が全く消え去ってしまった。
すぐ、耳鼻咽喉科に行くとハント症候群という顔面麻痺と診断された。発症前は舌に少し痛みがあったが、体調は悪くなかった。突然の症状にどうして自分が、とショックでしばらくなにも考えられなかった。
その後9日間の点滴治療を行い、少し良くなった。とはいえ目を閉じることができず、顔はひきつったまま。以前と全く違う自分の顔を見るのも嫌で毎日泣いて過ごしていた。仕事も行く気にならず、家から出ない日が続いた。
発症から1か月半、その状態を心配した娘がインターネットで林鍼灸院を見つけ、連れていってくれた。林先生は現状と治療方針をとても丁寧に説明してくれて、不安だらけだった気持ちが少し楽になった。治療の回を重ねると、すぐ目が閉じられるようになり、みるみる良くなっていった。
鍼の効果が早く出たタイプだと言われすごく嬉しかった。しかも鍼の効果で前より肌つやが良くなり、職場の同僚にきれいになったねと言われた。見られるのが嫌で泣いて過ごした日々が信じられないくらい、今は毎日明るく生活しています。
林鍼灸院に通って本当に良かったと思います。これからも健康維持のためにしばらく通い続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
2012年1月10日
2012年3月9日
2012年2月17日
私は以前、腰痛と、膝痛で二度お世話になった、患者です。
今回は帯状疱疹でした。1/15頃より肩甲骨の奥の方が重いような痛い(鈍痛)ような、なんともいえない痛みが、続き、友人たちに、肩こりだ!なんて言われていました。どうにも骨が折れるような痛みで、1/27林先生を訪ねました。先生は、針をしながら、帯状疱疹?とつぶやきながら、何回も日数を、聞かれました。かかりつけの内科の先生も、痛み止めを、くださいましたが、全然効きませんでした。そうこうするうちに、1/29もののみごとに、胸、背中、腕に水泡の湿疹が、出ました。1/30より林先生の、本格治療が始まりました。通院するのも、辛い痛みでしたが、通院すればするほど、効果を実感できる治療でした。2週目からは、低周波と針の併用でした。2/10には、思わず、「あの、、ジムと言うか、、ストレッチなんかは、、」と聞いてしまったほど、体が楽になりました。パートとはいえ、忙しい時期で、同僚は、1週間位休んだら、、と言ってくれたのですが、2日休みを、いただくのが、精一杯でした。この病気で、入院される方もいるそうですし、痛みがずっと残って、帯状疱疹後痛という方もいるそうです。私は痛みが全然なくなり、水泡も掻き壊さずきれいに治りました。今回も、針治療の力を、みせつけられました。先生、本当にありがとうございました。また、今後とも、かかりつけ医として、よろしく、お願いいたします。
背中 1月30日 前腕
2月8日
2011年10月28日
林先生、こんばんは。
○○です。
予定日より少し早く36週の7月15日に帝王切開で出産しました。○ちゃんは2480g、○は2280gでした。
私のお腹はスイカが入てるくらい大きくなって、寝られないし動けないし大変でした!
2人とも3か月を過ぎ順調に育っています。同時に泣き出したりして困ることも多いですが、最近は笑うことも増え楽しく過ごしています。
母親になれたのも先生の治療が効果あったからだと感謝しています。本当にありがとうございました。
写真をHPに載せて頂けるとのことで添付します。ついでに私の臨月姿もご覧ください(笑)
移転されて駅から利用しやすくなったんですね。また何かあれば伺いたいと思います。
寒くなってきましたが、お体ご自愛ください。
TKKさん 41歳
林先生、こんにちは。
先日、不妊治療でお世話になりました、TKKです。
そして、店舗移転、おめでとうございます。
あれから、私は上手く着床し、現在、妊娠14週目を迎えています。その節は、大変お世話になりまして、どうもありがとうございました。今回、三度目の体外受精で初めて妊娠できたのも、鍼治療を平行して受けたお陰だと思っています。
私は鍼治療が、今回、人生で初めてで、最初は正直、ちょっと怖かったのですが、林先生の優しいお人柄に触れ、不安も消え、安心して治療を受けられた事を感謝しております。
アメリカに戻りましたので、そちらに通わせて頂くことがもう出来ないのですが、このまま無事に妊娠を継続、出産を迎えられる事を祈って、日々過ごしております。新しい店舗にも、ぜひ通わせて頂けると良かったのにな、と思っておりました。
2011年9月7日追加
林先生
大変ご無沙汰しております、○○です。先生に連絡しようと思いながら、日々育児に追われて早いものでもう9月・・・。
あれほどお世話になっておきながら、大変失礼いたしました。
逆子治療で診ていただいたのが、3月初めの妊娠33週のときでした。その後、愛媛の実家へ里帰りしまして予定日を4日過ぎた4月21日に無事に3095グラムの男の子を出産しました。
38週後半に帝王切開の予定を組んでもらっていたのですが、38週に入ってすぐの健診で逆子が治り自然分娩で出産できました。
いつもおなかの中で激しく動き回る子でしたので、なにかの拍子に回転したのでしょう。直前まで手術を待ったよかった、と言いつつ、産科の先生も驚いていました。
産後、息子は順調に成長しています。7月になるまで実家で親に甘えさせてもらい十分休めたのがよかったようで、私自身も特に体調を崩すことなく育児に専念できています。名前は○○と付けました。
実家から戻ったら林先生に挨拶に行こうと思っていたのですが、7月に夫が福岡へ転勤になり、私と息子は実家からそのまま福岡へ。長く暮らした関西を離れ、今は福岡で、親子3人、元気に暮らしています。
育児のための肩こり・腰痛も林先生に診ていただけたら心強いのですが、遠いところへ来てしまいました。 福岡は暮らしやすくて環境のよい町だと思いますが、そちらへ通えないことが残念に思います。
また(たぶん3年後くらいです)大阪へ戻ることになりますので、そうしたらお引っ越し後の治療院へお伺いしたいと思います。
息子の写真を添付します。4か月に入り、表情が豊かになり力も強くなりました。
育児は初めてのことばかりで戸惑うことも多いのですが、楽しみながら息子と成長したいです。
それでは、失礼いたします。
林先生もどうぞお元気で。
先生のブログに、通っていらっしゃる方たちのよい報告が一つでも多く載ることをお祈りしています。
不妊治療から安産の治療まで通院された方です。41歳の年齢での自然妊娠で、理想的な経緯だったため、とても印象深く心に残っています。本当におめでとうございます!
2011年6月6日追加
4月の初め、林先生に最後に診ていただいてから、早いものでもう梅雨の季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。
おかげさまで妊娠中、また里帰りしてからも順調に過ぎ、5月中旬に39週で2900gの女の子が産まれました!名前は○○と付けました。年齢的なこともあり、いろいろと心配ごとが尽きませんでしたが、取りこし苦労に終わり安堵しています。
赤ちゃんのお世話はかなり大変で、未知の世界にドタバタする毎日です…。でもちょっと新鮮な気持ちでいます。長い道のりでしたが、よい形で新たなスタートをきることができました。ありがとうございました。これからどんなふうになっていくのか不安もありますが、カラダに気をつけてがんばりたいと思います。
先生のブログも、いつも楽しみに参考にさせていただいています。引き続き、ますますのご活躍をお祈りしています!
当院二人目の双子ちゃんの妊娠です。(3月22日)
子宮内膜ポリープで手術をしたのですが、再発の可能性が高いとそして、不妊症の原因ともなるために早期妊娠を望む。1回自然妊娠したが、5週目で流産。その後、自然妊娠はしていない。当院で不妊鍼灸治療を始めてから4ヶ月余で、1回目の体外授精による妊娠ができました。“なんと双子です” と本人からの妊娠のご報告を受けました。彼女はとても喜んでいました。本当におめでとうございます!
予定日から5日遅れ、陣痛スタートからほぼまる1日、本当〜に苦戦しましたが〓ついに2/22(火)23:40、3144gの元気な男の子を産みました〓〓
名前は○○くんです〓よろしくお願いします〓
ほんと、わが子の顔を見てると飽きなくて、辛くて長くて壮絶だったお産も忘れてしまいますね〓〓
日曜日に退院して今は授乳に奮闘中の毎日です〓
実家で育児に専念できるのはありがたいことです。
また大阪に戻って出歩けるようになったら、ぜひ顔を見せに行きたいです〓
KSさん 24歳 妊娠8カ月、症状は逆子です。初診:2010年10月16日
KSさんのご主人からのメールと写真です(2011年1月11日)
林先生 2010年12月28日午前8時26分、無事に我が娘が誕生致しました。
3200グラムの女の子で、ちょっとビッグなベビーとして顔を見せてくれました。
妊娠8ヶ月の時点で 逆子と診断され病院では‥帝王切開の方向で聞かされていました‥
何とか帝王切開だけは避けたいと思い‥林先生に相談しました所‥今ならまだ 逆子を戻せると力強く言って頂き 妻を同行して林先生の元へ‥
なんとはりとお灸治療5回程度で逆子が元通りになりました。
病院の主治医はただ、ただ驚くばかりでした‥
正に中国4千年のパワー‥林先生のお陰です。本当にありがとうございました。
娘は 日萌‥ひなもと命名致しました‥元気いっぱいに ミルクをドカ飲みしています。
(写真は生まれた7日目の日萌ちゃんです。かわいくて、大きいでしょう 院長より)
2011年1月1日
TDさんから年賀状での妊娠報告
林先生 寒くなりましたが、お変わりないですか?
私は今妊娠8週に入りました しかも
双子ちゃんです
このまま順調に育ちますように…。
(TDさん 34歳 鍼灸治療 10ヶ月 2010年2月から当院の鍼灸治療を通い始めた。不妊の原因は多のう胞性卵巣だそうです。4年前から不妊治療が始まったが、人工授精3回、体外受精2回をしても、着床したことがなかった。当院で10ヶ月位の鍼灸治療を受けて、そして、3回目の体外受精で成功しました)
AGREさん 男性 52歳
今年の9月25に左顔面神経麻痺(末梢神経麻痺型)は発症して、水を飲む時にこぼれ、ご飯を食べた時頬に溜まり、目が閉じられないなどの症状が非常にひどいです。病院で1週間のステロイド薬などの治療を受けて、2週間に過ぎでも、症状が全然改善していない。10月8日に当院に通って始め、鍼灸治療を受けることになりました(10月8日の写真)。3回の鍼灸治療で、顔面部の違和感と麻痺は隋分良くなってきて、そして、ほとんど毎日通ってただ、1クール(10回)での鍼灸治療後、以上の症状が完全になくなりました。完治しました(10月23日の写真)
↓ ↓10月8日の写真 ↓
10月23日の写真
NKNS さん 41歳、当院に鍼灸治療6ヶ月
いつもお世話になっております。NKNSです。
少々長くなってしまいましたが、感想文を送らせていただきます!
不妊治療は先の見えない治療だとよくいわれます。私も38歳で治療を始めましたが、病院の方針もあって人工受精を11回試みるもうまくいかず。その後、子宮筋腫の摘出手術を行い、昨年秋から体外受精にステップアップしました。しかし採卵2回、移植を4回行うも結果は出ず。おまけに最初の採卵で治療に必要な注射やお薬が始まると、ひどい寝汗が続くようになり体調もすぐれず、全体的にお疲れモードただよう中、今年の3月から林先生に診ていただくようになりました。先生から次の移植は半年先を勧められ、焦る気持ちもあったのですが、次の移植は9月とすることに。そしてその9月に、まさかの自然妊娠がわかり、本当に本当にびっくりしました。
治療で良かったと感じたのは、
1.いつも体全体の調子を診ていただけること
肩こりや胃のもたれ、頭痛など即効性があり楽になった。
仕事の疲れで肩が上がらなくなったときもていねいに診ていただいた。
治療とともに、体調が良くなってきたのが感じられた。
2.漢方薬を取り入れたこと
漢方薬は、手間がかかりそう、高そう、まずそう・・・と敬遠していたのですが先生のお勧めを不妊治療のクリニックに伝えて、顆粒のものを処方していただき、手軽に安く試すことができた。寝汗もぴったり止まった!
3.食事のアドバイス
その季節に適したものや自分の体質を補えるものを、まるでお料理教室のように教えていただき、手に入りやすい中国の食材も取り入れたりして、家での食事がなんだかプチ薬膳のようになってきて、とても楽しかった。
治療の効果はもちろんですが、あわせて大きかったのは、やはり先生のお人柄かなと思います。年齢的なこともあり、ともすれば暗くなりがちな治療も、こちらに通うのは安心感がありのんびりすることができました。また今はうれしい反面、心配のつきない毎日ですが、そんな時も先生の存在に助けられることが多く、あらためて林先生との出会いに感謝!するばかりです。
FZMTさん 34歳 鍼灸治療6ヶ月
林先生、こんにちは!
FZMT です☆
先日はわざわざお忙しい中お電話頂いてありがとうございました!
ツワリ軽減鍼とか肩こり便秘解消鍼とかっ
また、梅田に行く際にはぜひ挨拶しに貴院に寄らせて下さい!
それにまたメールにて近況を報告致します♪
林鍼灸院に通う不妊に悩むお客さん達が、ひとりでも多く妊娠に至ることを願っています。
FZMT
不妊治療二年、結果が何も出ないままあっという月日経ち、不妊→体質改善を目的に林鍼灸院に定期的(週2or週1)通った期間内の移植で、予想外の移植成功!。
鍼灸開始前に凍結した受精卵の出来も良くなかった中、驚きと嬉しさが湧きだって今、妊娠五ヶ月、安定期に入っています。
食生活等のアドバイス等、事細かく毎回を優しく対応して下さった林先生は、本当に高齢出産を切望していた私の恩人です。
鍼灸を始めてからの体質改善は、実感出来るほど肌ツヤがよくなった、冷え症が改善された。私には、林先生の人柄と林先生の鍼灸が、性に本当に合っていたのだと思います。
もっと早くに来院していたら、早くに結果でていたかもと贅沢な後悔をしています。
(追伸 MROKさんは2010年11月に元気な女の子が生まれました)
KZM.さん 女性 41歳 不妊症
私は不妊治療中で、これまで体外受精4回行ったが、妊娠しなかった。元々子宮内膜症があり、生理の2日目にひどい下痢(一日5回以上)がありましたが、林先生の鍼とお灸の治療を受けて2ヶ月ぐらいすると、症状がなくなりました。生理の出血の塊も今はなくなりました。当院の治療によって体質が変わりまして、とても満足しています。
これからも体外受精のために採卵を行っているが、ホルモン剤が多く使用されることから、体調を整えるため、質の高い卵がとれるようにするため、しばらく林鍼灸院を続いて通っていきたいと思います。
HNUEさん 女性 42歳 五十肩 半年前から左肩が痛くなり、段々ひどくなってきて、夜間に痛くて目が覚めてしまう。整形外科に4カ月通っていましたが、あまり改善しなかったので、こちらにお世話になることにしました。ホームページで院内の様子や先生が患者の気持ちに立って治療を考えていただいていることに信頼できるかなと思いました。通院して1ヶ月を少し過ぎましたが、かなり改善しました。これから、冷え症、首や肩こりを改善するためしばらく通い続いていきたいと思います。
それは余りにも突然のことでした!朝起きると顔面の右側に違和感を覚え、鏡を見ると目が閉じられず右顔面が動かない!!右顔の表情が全く消え去ってしまったのは2009年11月末のことでした。これはもしかして、「顔面麻痺」かも?とインターネットで調べてみると全ての症状が自分の顔に起きていることと一致しているんです。さらに愕然としたのは治癒するのに早くても3ヶ月〜6ヶ月、ひどい場合は1年以上かかるとか・・。麻痺するのはあっという間なのに、うそでしょう?
翌日、耳鼻咽喉科に行くとやはりその病名を告げられ、凄く落ち込みました。綜合病院を紹介され、そこで検査を受けて5日間のステロイドの点滴治療を行いました。私の場合かなり重症で当初の検査で左100%とすると麻痺側の右は10%のお動きしかないとのことでした。発症前は耳の辺りが痛くなる場合があるが私にはその症状がなく、ただ前日の昼食時に右舌の味覚がないなあ?と感じたのがその前さ触れだったのです。動かなくなってすぐは顔面の痛みはなかったのですが5日目にあたりからほっぺたに手を添えるだけで激痛が走り飛び上るほどでした。
1週間後、鍼灸治療がよいと知りある鍼灸院へ通っていたのですが、なかなか改善されず1月16日から林先生に診ていただくことになりました。最初は痛く感じましたが、だんだん慣れてくると心地よくなってきました。その痛み感じは「響き」と呼ばれ、ツボに鍼が確実に入って反応しているということらしいです。そして、3〜4回目にはほっぺたの辺りが少しピクピクとさせられるようになり動き出す感覚が自分で感じ出すようになりました。実は最初に通っていた鍼灸院は顔面麻痺の患者さんが多くなかったのと比較的軽度で数回の治療で治った方々の事例が紹介されていて、なかなか動きが出ない私の顔に首をかしげられ、ますます私を不安にさせるのでした。
そんな時に林鍼灸院のホームページを見て少し遠方なのですが見ていただくことにしました。林先生は中国の神経内科医としても今まで多くの患者さまを治療されておられたので「あせらなくてもいいですよ、時間がかかりますが必ず良くなりますから」と言って下さり精神面ですごく楽になりました。女性の先生ですので、気軽に何でも相談しやすく安心感がありました。
この病気は一向に顔が動き出さないことへの焦りが心まで不安定にしていくのですが、鍼灸治療をしていけば確実によくなっていくことを信じてゆっくりと治していくことが大切だと思います。そういう私自身も治癒するまで長い時間がかかることを納得するまで気持が穏やかではありませんでした。2ヶ月間、仕事を休んで複帰する時が一番憂鬱な時期でした。半分、引きこもりみたいな状態になっていた所もあったのですが、職場のバックアップもあり、何とか複帰出来ました。あと、顔面麻痺をきっかけに食生活も和食中心になり神経回復のためにビタミンB群やレシチンを多く取り入れるようにしました。体内からの治療である食生活もすごく大切だと思います。
2ヶ月半後の検査では麻痺側の動きは30%くらいの回復でした。今もう少し動いてるみたいで周りからも「よくなってきたね!」と言われます。私もまだまだ治療中ですが、同じように顔面麻痺になられた方にはぜひ、林鍼灸院での治療をお勧めします。
Hさんの症状は、慢性的な腰痛でした。
【Hさんからの嬉しい治療経過のお手紙です
】
私が、林先生をはじめて訪ねたのは1月末でした。
私は鍼、マッサージ、整体、お灸などには過去に行ったことがなく、行くことも正直ないと思っていました。と言うのも、私はものすごく怖がりで、今までも身体の怪我、不調は外科、内科で治っていましたので、あえてそういう治療を必要としなかったからです。
しかし、今回、私は自転車と衝突しかけ、急ハンドルをきり、腰を捻挫してしまったので、いつもの整形外科へ行きました。先生は、腰のレントゲンを見て、「以前から腰痛持ちでしたっけ?」と言われ、びっくりされていました。そして、「今の腰は、今回の捻挫によるものではなく、以前からのもので、いつもうちに来る腰痛の患者さんの状態と同じですね。」とおっしゃい、その口調からは、すぐに治らない印象を受けました。
そんな中、偶然なのか、私は昨年ある学会で、林先生の講義を受ける機会があり、鍼、灸の効果は、頭で理解していました。
「試すのなら林先生に!」と思い、お訪ねしました。
ものすごい緊張のなか、先生は、丁寧な細かい問診のあと、ものすごい速さで鍼治療とお灸をされました。2〜3回目頃には、私もようやく慣れてきて、治療中にお話もでき、その頃には、腰もほとんど痛みがなくなりました。今は更年期の治療で行ける時に行く状態です。行く度に、健康相談のようにあっちこっち(肩こり、浮腫、膝痛など)していただいています。治療がうまい、上手は当然ですが、女の先生なのでお話・相談しやすい、この点が私の一番のオススメです。
(↑クリックすると大きくなります)
Tさん(女性44歳)の症状には、鼻炎・花粉症・便秘 がありました。
【Tさんからの嬉しい治療経過のお手紙です
】
以前に患って治ったはずの鼻炎がぶり返し、 春には花粉症も併発して1日中鼻水、鼻づまりが続き、鼻呼吸がほとんどできない時もありました。薬を飲んでもなかなか改善されず、見かねた知人が林先生を紹介してくれました。
治療を始めて、1ヶ月になりますが、目に見えて改善しており、鼻呼吸もできるまでに回復しました。今までに持病の便秘も改善しました。
流暢な日本語を操る林先生は、症状や現在の状態を丁寧にわかりやすく説明してくださるので安心して受診できます。また、日本のこともよくご存知なので診察の合間に世話話するのも楽しいです。
完治するまでにはもう少し治療を続ける必要があるそうですので、がんばって通いたいと思います。
(↑クリックすると大きくなります)
Nさん(85歳・男性)の症状は、右足つけねの痛みというものでした。
Nさんは、当院の鍼灸治療で、痛みがとれただけでなく、
心身共にリラックスしてくださいました。
【Nさんの娘さんからの嬉しい治療経過のお手紙です
】
父が初めて林鍼灸院を訪ねたのは今年2月初旬でした。
それから1週間1回のペースで治療を受けています。
きっかけは、右足付け根部分に痛みがあり、なかなか治らず、歩くのも辛いときがあったからです。整形外科でも特に異常はないと言われ、本人も半分諦めていました。
そんなとき、林先生をお訪ねしました。
最初は、期待半分、諦め半分で出かけた父でしたが、林先生がとても丁寧に症状を問診してくださり、そのあとたっぷり時間をかけて針とお灸をしてくださった結果、「痛みがとれただけでなく、心身共にとてもリラックスし、身体全体リフレッシュした感じがする。」とのこと。今まで悩んでいたのが嘘のようです。
父も高齢で持病もありますが、施術後体調もよく、元気に過ごしています。父の健康維持のため、林先生、これからもよろしくお願いします。
(↑クリックすると大きくなります)
【名古屋から来られた岩瀬 易さん(男性・54歳)からのお手紙です
】
10年前、私は難病にかかりました。症状は、頭に圧迫感、痞え感、寝る前に幅のあるゴムで頭につけないと眠れない状態で、症状が徐々にひどくなり、あんまりの苦しみで、仕事さえできなくなりました。
いくつかの病院でCT,MRIなどいろいろの検査をしてもらっても、異常なしで、治療方法もないといわれました。それでもあきらめずにいろいろな治療を試し、たくさんの薬も飲みました。でも、なかなか症状が改善せず、苦しくて、本当に絶望しました。そんな時、中国に住んでいた時のことを思い出し、「中国の伝統医学の針治療で助ってくれるかもしれない!」と、北京の中医大学の病院に行こうと準備をしようと思いました。
ちょうどその時、中文導報新聞の林先生の記事があり、林鍼灸院を知りました。林先生は中国の中医大学病院に10数年の臨床経験と日本で10数年の治療経験がある中医の専門家で、「きっと私の病気を治ってくれる!」と信じ、すぐ大阪の林鍼灸治療院に向かいました。
とても親切な林院長は丁寧に問診をしてくださり、そして、たっぷりの時間をかけて針と耳針の治療をしてくださいました。お陰様で、1回の治療で私の頭がすごく軽くなり、10年ぶりにすっきりしたような感じでした。完治したい気持ちともともとひどい慢性鼻炎の持病もあることから、しばらく治療をしたいので、1週間後再び大阪に参りました。難病なので集中治療した方が効果が高いと林先生の説明で、大阪のホテルに宿泊して、1クール(10日)毎日針の治療をしてもらいました。
そして、頭の違和感、ひどい慢性鼻炎まで、かなり改善し、夜、ゴムをつけなくてもよく寝ることができまして、一日2箱以上のティッシュを使った鼻水も止まりました。結局、北京にいかなくても、同じ治療を受けられ、10年間に続いた苦しみから嘘のような解放されました、その上、経費もかなり抑えてきて、とても嬉しくて、感謝の気持ちがいっぱいです。林先生、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
名古屋名東区 岩瀬 易
(↑クリックすると大きくなります)
Nさん(60歳・女性)の症状は、ヘルペス(帯状疱疹) というものでした。
Nさんは、当院の鍼灸治療で、帯状疱疹の後遺症(しびれ)がとれ、
現在も継続して体質改善のための治療を受けていただいております。
【Nさんからの嬉しい治療経過のお手紙です
】
去年9月の初め頃、夜中にひどい左腰のうずき、骨が折れているのではないかと思われるほどの痛みに目が覚め、ねむれなくて、湿布薬をはったりもしましたが、それでも眠れず、結局、一睡も出来ませんでした。
病院に行こうにも休日で、原因がわからず、その後も仕事が休めず、辛くても動かざるをえない状態でした。その後、なんとか病院へ行きましたが、若い先生であったこともあり、何の痛みか、病名もわかりませんでした。
水ぶくれが出来て、皮膚科に行き、一目で「ヘルペスです!」と言われました。最初の体内から骨を傷つけるような痛みが出てから、10日ぐらいは経過していたと思います。
すぐ飲み薬を頂いて、ずいぶん楽になりましたが、水ぶくれは全開で、下着があたる度にこすれて痛くて…なかなか枯れませんでした。皮膚科には4回ほど通い、飲み薬だけで、9月末には「もう大丈夫だ」と言われました。
しかし、腰のしびれ感が残り、水ぶくれは完全に枯れたわけではなく、腰は重く、不快感が残ったままでした。周りのヘルペス経験者の話を聞くと、「1回出たら完全に治さないと、毎年疲れる度に出る人もいる。しびれ、だるさ、重さがずっと続いている」ということ。私も自然にほっていて、治るのだろうかと不安になりました。
そんな時に林先生にお会いしました。
鍼灸治療は、「痛み」「しびれ」といった症状は、早ければ早いほど、即効性があり、効くと言われ、私は10月の中ごろに初めての治療を受けました。
鍼治療は、思ったほど恐いことではなく、また、痛いものでもありませんでした。不思議と場所によっては重く響いたり、ピリッと違う場所に効いたりと、毎回、体調によっても違って、お灸と併用すると身体の芯まで温まっていくのを感じます。
そして、耳鍼も1日に何回か自分で押えることにより、少しずつ痛みが違ってくるのがわかり、効いている気がします。
1回目の治療で、腰のしびれ、不快感は驚くほど楽になり、2〜3回でほとんどなくなりました。
その即効性に驚き、びっくりすると同時に、とても嬉しく、林先生には大変感謝しています。勇気を出してやってよかったと思います。
その後は、体力回復と、子供の頃から胃腸が弱く疲れやすかったことから、体質改善も鍼灸治療で可能だということで、1週間に1回ぐらいの割合で通っています。
少し時間はかかると思いますが、今自分の体が動けるうちに、食べ物にも気をつけ、運動もしながら、自分の弱いところを治し、元気で老後を迎えたいとの思いで頑張っています。
(↑クリックすると大きくなります)
鈴木さんの症状は、過敏性腸症候群(下痢型) というものでした。
【鈴木さんからの嬉しい治療経過のお手紙です
】
この兆候は20年以上前からあったのですが、症状はそんなにたいしたことなく普通の生活が出来ていました。50才過ぎ頃から少しずつ状態が悪くなり、55才夏には暑さも加わって家事をすることも苦痛になり、3ヶ月余り入院しました。それ以後体重も減少したままで、体力が続かなくなり、日々の生活や食事は工夫をしながら細々と続けていました。
2008年秋、林先生との出会いがあり、少しでも楽になればと12月半ばより鍼灸をしていただくようになりました。まだ15回鍼をしただけなので、すっかり良くなったわけではありませんが、今の状態を紹介します。
@食欲が出て、食事がおいしく食べられるようになった。
特に先生に治療していただいた日は、すごく空腹感があります。
でも長い間少しずつしか食べていなかったので、今でも一度に多くは食べられません。
(食べ過ぎると腹痛を起こすから)
A少し元気になった。
今までは半日動いたら後は休むという生活をしていましたが、最近はもう少し持続して動けるようになりました。
B薬の量が減った。
西洋医学の病院で出されていた薬の量も多く、減らすこともできず私自身も気になっていました。林先生のアドバイスで少しずつ減らすことが出来るようになりました。
C生活のアドバイスをいただく。
この病気はストレスとも大きな関係があるので、日常生活で気になることを相談すると適切なアドバイスをいただくことが出来、毎日の生活のうえで大いに役立っています。
長い間工夫を重ね、困りながらの生活だったので、今でも腹痛・下痢などを起こすこともありますが、@〜Cを半年〜1年と続けていくうちに、もっと良くなればと願っています。1日1日が気持ちよく生活できる日が少しずつ多くなり、私にとってはとても嬉しいことです。
林先生は、その時の体の状態を診て、それに合った治療をしてくださるので、安心して任せられます。
N.Zさん 33歳 妊娠9カ月 症状は逆子でした。
【N.Zさんのご主人からのメールです
】
12月11日
林先生こんばんは。N.Zです。突然メールさせていただきましたのは、実は私の妻についてご相談させていただきたかったからです。妻は現在妊娠9か月(33週)です。お腹の子が逆子で、2週間前から産婦人科にいただいたお灸を両足の小指にしていますが、効果がありませんでした。
昨夜の診察でお医者様から来週水曜日の午後に外回転術という方法で赤ちゃんを回すと言われました。ある程度のリスクを伴うと説明をいただいたのですが、私も妻もなるべくなら自然な方法で赤ちゃんに回ってほしいと思っています。もし東洋医学で有効な方法があれば、一度林先生に診察していただけないものかと考えております。お忙しい中、誠に申し訳ございませんが、ご助言いただけましたら幸いです。
12月14日
林先生、こんにちは。妻の診察と治療ありがとうございました。妻は林先生の丁寧な診察とじっくりと治療していただいたことに感激しておりました。この時期に林先生とお会いできて良かったと二人で話しております。赤ちゃんが自然にまわってくれることを祈りつつ、なるべく妻の体に負担をかけないようにサポートしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
12月17日
林先生こんばんは。日曜日に逆子でお世話になりましたN.Zです。今日産婦人科で診察したところ逆子が治っていました!外側から回さなくてもよくなり妻も安心してきました。林先生に診ていただいたおかげです。本当にありがとうございました。
1月24日
林先生こんにちは。逆子でお世話になりましたN.Zです。今朝7時に無事女の子の赤ちゃんが産まれました。2892gでした。とても順調なお産で母子ともに無事元気です。林先生に逆子を治していただいたおかげです。本当にありがとうございました。
患者様のつらい気持ちをわかって心がこもった治療は大切ですが、豊富な医学知識、確かな技術により病気をしっかり治してあげることも大切です。だから、私は常に最新の医学知識と医術の勉強を努力しています。誰にも言えない身体の悩みがひとりで抱えないで、ぜひ一度、ご相談してください。
新著書 中医美容鍼灸実践
著書 中医治療学マニュアル
記事が2012.No8 医道の日本に掲載された
記事が2017.No.5 医道の日本に掲載された
・大阪市内
北区・福島区・此花区・港区・鶴見区・淀川区・平野区・生野区・中央区・狭山区・旭区・阿倍野区・都島区・城東区・天王寺区・大正区・浪速区・住吉区・西区 ・東淀川区・西淀川区・住之江区・旭区・東城区など
・大阪府
和泉市・豊中市・堺市・河内長野市・箕面市・吹田市・守口市・大東市・茨木市・八尾市 ・高槻市・池田市・ 富田林市・泉大津市・岸和田市・東大阪市・藤井寺市・寝屋川市・枚方市・羽曳野市・泉佐野市・貝塚市・柏原市・松山市・三島郡・豊能郡・交野市・泉南郡など
・兵庫県
神戸市・明石市・伊丹市・加古川市・芦屋市・三田市・川西市・尼崎市・西宮市・宝塚市・川辺郡 ・ 三木市など
・京都府
京都市・宇治市・丹波市・長岡京市・八幡市・向日市・相楽郡・京田辺市・八幡市・宇治田原市など
・奈良県
奈良市・橿原市・大和郡・生駒市等
・滋賀県
大津市・草津市・長浜市・彦根市・錦織・滝が丘・栗東市・守山市・野洲市・高島市など
・和歌山県
和歌山市・田辺市・上富田町・吉礼・橋本市
・鳥取県 大山町・倉吉市・鳥取市
・香川県 高松市 観音寺市・さぬき市
・岡山県 岡山市・玉野市・笠岡市
・長崎県 長崎市・飯塚市等
・熊本市 宇城市・熊本市等
・福岡県 福岡市・前原市
・佐賀県 武雄市
・徳島県 阿波市・徳島市・鳴門市等
・高知県 高知市・土佐市・安芸市
・三重県 名張市・津市・鈴鹿市・松阪市
・石川県 金沢市・小松市 ・加賀市
・福井県 越前市・坂井市・福井市
・富山県 富山市・高岡市・射水市・砺波市
・愛知県 名古屋市・一宮市・豊橋市・富士見台
・岐阜県 岐阜市・海津市・各務原市
・静岡県 富士市・静岡市・菊川市
・東京都 江東区・新宿区・港区・世田谷区・目黒区・板橋区・大田区・北区・国立市
・埼玉県 さいたま市 ・吉川市・熊谷市
・広島県 尾道市・大竹市・尾道市
・愛媛県 松山市・四条市・今治市・伊予市
・山口県 下松市・防府市・下関市・山口市
・島根県 大田市・出雲市
・冲縄県 那覇市 宮古島
・北海道 函館市 札幌市
香港・シンガポール・ハワイ・アメリカ・ドバイなど多くの地域の方々が来院されています!