40年の経験、実績と信頼!東京・三鷹にある難病専門の中国鍼灸(はりきゅう)の林鍼灸院にお任せ下さい(対応言語:日本語・中国語・English)
 

この2週間で、当院では顔面神経麻痺の患者さんが4名来られました。12歳の小学生から70歳の大人まで、4名とも発症が1カ月前後でした。

東洋医学ではストレスや過度の疲労などの原因で体力と免疫力が低下したところ、風邪・寒邪が虚に乗じて、顔面を支配している主な脈絡に陽明、少陽という脈絡を侵入して、脈絡の流れが悪くなると筋肉が麻痺を起こし顔面神経麻痺が発症すると考えられます。寒い時期の冬や春先に一番なりやすい病気です。なので、風邪が引きやすい、ヘルペスになりやすい方が 要注意です。

顔面麻痺にかかると病院のどの科にいけばよいか、またどんな治療法をすればよいのか迷っている方々が多いと思います。一般的にまず耳鼻科や脳神経内科などへ行って諸々の検査を受けます。

そして、治療では、副腎皮質ステロイドや抗ウイルス剤の点滴、星状神経節ブロックなどを行い、改善されなければ、血流改善剤、ビタミン剤や神経賦活剤などが薬が処方されます。

一般的に顔面神経麻痺に対する現代医学ではまだ特効薬はなく、発症直後には、顔面神経麻痺は時間が経てば経つほど、治りにくくなり、後遺症が残ります。したがって、麻痺が起こった早い内からの治療がベストです。

顔面神経麻痺に対しては鍼灸治療は最も効果をあげられます。まず針灸治療によって身体の中の邪気を取り除いて、経絡を活性化して、温灸で血気が疎通するようにします。それによって麻痺した神経の働きが徐々に回復していくと考えています。

顔面麻痺については

 

上に戻る

   院長 中医師 林 暁萍

中国医師/武庫川女子大学非常勤講師/中国遼寧中医薬大学 客員教授

患者様のつらい気持ちをわかって心がこもった治療は大切ですが、豊富な医学知識、確かな技術により病気をしっかり治してあげることも大切です。だから、私は常に最新の医学知識と医術の勉強を努力しています。誰にも言えない身体の悩みがひとりで抱えないで、ぜひ一度、ご相談してください。

院長の素顔はこちら
院長ブログはこちら

新著書 中医美容鍼灸実践

著書 中医治療学マニュアル

記事が2012.No8 医道の日本に掲載された

記事が2017.No.5 医道の日本に掲載された

※取材依頼はこちら

ホームページのQRコード

ホームページのQRコード

LINE公式アカウント

LINEでのご予約・お問い合わせの受付をはじめました ぜひ友だち追加お願いします