40年の経験、実績と信頼!東京・三鷹にある難病専門の中国鍼灸(はりきゅう)の林鍼灸院にお任せ下さい(対応言語:日本語・中国語・English)
 

経絡は気血などの通路であると同時に病邪の侵入する路でもあり、また逆に内臓の病変を体表に伝達する路でもある。経絡弁証とは,体表の経絡およびそれが所属する臓腑に関連する臨床所見にもとづいて,疾病がどの経あるいはどの臓腑にあるのかを分析し,判断する弁証方法である。

1.手太陰肺経
肺経が走行している上腕、前腕部、親指の部分に現れる症状として、上腕・前腕の内側前面部痛、欠盆中痛など。肺経に関連する病証として、咳喘、息切れ・胸悶・咽喉腫痛などがある。

 

2.手陽明大腸経
大腸経が走行している人差し指、前腕、上腕外側部や大腸経の支脈が及ぶところに現れる症状として肩の前部・上肘部の疼痛・示指痛など。また大腸経に関連する病証として、歯痛、頚部腫脹、咽喉痛、鼻出血、下痢、便秘などがある。

 

3.足陽明胃経病症
胃経の走行している部位(顔面、頸部、胸部、乳部、腹部、大腿部、向う脛、足背部)に現れる症状として、大腿下腿前外側・足背痛。胃経に関連する病証として、消化不良・発熱・嘔吐・しゃっくりなどがある。

 

4.足太陰脾経病症

脾経が走行している部位(足親指、下肢内側、腹部、胸部、腋下部)や連絡している部位(舌、心下部)に現れる症状として、股・膝内側部の腫痛や冷え、母趾の麻痺等、また脾経に関連する病証として、腹脹、体の重だるさ、泥状便などがある。

 

5.手少陰心経病症
心経が走行している心臓部、腋下、上腕・前腕の小指側に現れる症状として、前腕内側の冷痛、手掌部の熱痛など。また心経に関連する病証として心痛・動悸・夜間不眠・口渇・健忘などがある。

 

6.手太陽小腸経病症
小腸経が走行している上腕・肩甲部・側頸部・頬部に現れる症状として、頚・顎・肘・上肢外側後方部痛、肩部痛、上臂痛など。また小腸経に関連する病証として、咽頭痛・腹鳴・難聴などがある。

 

7. 足太陽膀胱経病症
膀胱経の走行している頭頂部、肩背部、腰背部、臀部、下肢後面に現れる症状として、頭痛、項部の強ばり、背腰部痛、膝裏・ふくらはぎ・外踝の疼痛、小趾の麻痺等。また膀胱経に関連する病証として排尿困難・残尿感などが起こる場合がある。

 

8. 足少陰腎経病症
腎経の走行している足底、下肢内側、腹部、胸部や腎経の支脈の及ぶ咽頭部や口腔内に現れる症状として、口内の熱感、咽頭腫痛、脊柱・大腿内側部痛等。また腎経に関連する病証として、空腹だが食欲はない、顔が黒い、腰重感・浮腫・インポテンツ・驚き易いなどがある。

 

9.手蕨陰心包経病症
心包経の走行している心臓部、季肋部、腋、前腕手掌面に現れる症状として、手掌の熱感、臂・肘部の痙攣、腋下の腫れなど。また心包経に関連する病証として、面赤、心煩、動悸、心痛などがある。

 

10.手少陽三焦経病症
三焦経の走行している部位(薬指、甲、肘、肩、耳周囲、頬部、目尻)に現れる症状として、難聴、多汗、外眼角や頬部の痛み、耳後・肩・上臂・肘外側の痛み、小指・薬指の麻痺等。また三焦経に関連する病証として、むくみ、汗かき、小便不利などがある。

 

11.足少陽胆経病症
胆経の走行している側頭部・腋下部・腰側面・下肢外側面に現れる症状として、胸・脇・肋・髀・膝外側・脛骨外側痛、足第四趾の麻痺等。また胆経に関連する病証として、口苦・ため息をつく片頭痛などがある。

 

12. 足蕨陰肝経病症
肝経の走行している胸肋骨部の腫れや痛み、陰嚢の腫痛、また肝経に関連する病証として、イライラしやすい、怒りやすい、筋肉の痙攣、胸部の膨満感、嘔逆、少腹部の膨満感や痛みなど。
 

   院長 中医師 林 暁萍

中国医師/武庫川女子大学非常勤講師/中国遼寧中医薬大学 客員教授

患者様のつらい気持ちをわかって心がこもった治療は大切ですが、豊富な医学知識、確かな技術により病気をしっかり治してあげることも大切です。だから、私は常に最新の医学知識と医術の勉強を努力しています。誰にも言えない身体の悩みがひとりで抱えないで、ぜひ一度、ご相談してください。

院長の素顔はこちら
院長ブログはこちら

新著書 中医美容鍼灸実践

著書 中医治療学マニュアル

記事が2012.No8 医道の日本に掲載された

記事が2017.No.5 医道の日本に掲載された

※取材依頼はこちら

ホームページのQRコード

ホームページのQRコード

LINE公式アカウント

LINEでのご予約・お問い合わせの受付をはじめました ぜひ友だち追加お願いします