12月21日

昨日、4人の患者様から嬉しい声がいただきましたー
二人の緑内障の方が眼圧が下がったということ、もう二人が長かった、酷かった三叉神経痛がかなり良くなり、ご飯を食べられるようになったと、そして、いいお正月を迎えられそうととても嬉しいそうにおしゃいました
私とスタッフも嬉しくて、もっと頑張りに行きたいと思った
ちなみに、患者様からお花をいただきましたーとても素敵なお花です。ありがとうございました
40年の経験、実績と信頼!東京・三鷹にある難病など様々の症状に対応する中国鍼灸の林鍼灸院にお任せ下さい(日本語・中国語・Englishに対応)
12月21日
昨日、4人の患者様から嬉しい声がいただきましたー
二人の緑内障の方が眼圧が下がったということ、もう二人が長かった、酷かった三叉神経痛がかなり良くなり、ご飯を食べられるようになったと、そして、いいお正月を迎えられそうととても嬉しいそうにおしゃいました
私とスタッフも嬉しくて、もっと頑張りに行きたいと思った
ちなみに、患者様からお花をいただきましたーとても素敵なお花です。ありがとうございました
12月22日
今日は二十四節気の冬至です。
冬至が「日短きこと至る」という意味で、太陽が軌道上の最も南に来る時で、夏至と反対に、夜が最も長く、昼が短い日です。
中国では『気は冬至に始まる』と言われ、養生の大切な時期とされています。冬至を境に生命活動が盛から衰に、動から静に変化するからです。食養生からみると味の濃い脂っこいものを避け、あっさりとした味のものを食べると良いとされています。また温性のものを多く摂って脾・腎を保護します。
広い中国ですから、この日に南方では“”を食べる風習がありますが、私の故郷東北地方では餃子を食べるのです。日本に来てから、この日に仕事があると餃子を作る時間がないのですが、必ず日本の風習に従います。それは柚子湯に入ることです。
12月27日
当院の鍼灸治療によって完全に回復した方大勢います。
病院に治療方法はない、様子を見るしかないと言われたら、諦めずにぜひ当院の鍼灸治療を試しにしてください。
(写真が完治された二人の方です。ご協力ありがとうございました)
12月28日
もうすぐ1年が終わりまして、皆様も充実の一年にお過ごしことが出来ましたか
当院には今年も沢山の方々が通っていただきまして、誠にありがとうございました
一年間、大勢の方方のつらい症状は緩和されたり、完治されたりすることができました
また、妊娠ができた元気な赤ちゃんを出産しました・・・とたくさんの方からうれしいご報告を頂きました
皆様からの報告によって当院のスタッフが励まれまして来年ももっと頑張りに行きたいと思いました
今後とも宜しくお願い致します
それでは「新年快楽」―良いお年を迎えますように
年末年始のお知らせ:12月29日から3日までお休みさせていただきます。1月4日(木)から通常通り診療をいたしますのでよろしくお願いいたします