8月9日
風邪やインフルエンザにかかると咳が出ますが、症状がひどくなるといつまでもせきが止まらず、大変苦しい思いをします。ゴホンときたら、すぐにツボ療法をして早めに治してしましましょう。

ツボ 天突(てんとつ)
位置 胸骨の上縁で、のどの真ん中にある。
効能 のどの痛みや息切れ、しゃっくりにも効きますが、咳を止める特効ツボなのです。
押し方 人差し指か中指で、骨の裏側を押すようなつもりで柔らかく、そっと押します。
注意すること このツボの下には気管が通っているので、ツボに垂直に押すと気管を圧迫して、息苦しくなりますので、少し響くがある程度の力で押すのはポイントです。